【フォト日記】前日練習
2012/6/5
明日はナビスコカップ予選リーグ第5節・鹿島アントラーズ戦です。その前日となった今日・6月5日(火)は16時からのトレーニングを行いました。ナイターゲームに合わせた開始時間となり、トレーニングが終わったころには少しずつ日も傾き始めていました。チームは1時間弱、集中して取り組み、前日のトレーニングを終えました。
柏戦からしばらくの期間が空き、しっかりと準備をしてきましたが、上野ヘッドコーチは「時間的には短く感じています」とここまでを振り返ります。上野ヘッドコーチの頭の中にはまだまだやりたいことが溢れているようです。それでも「やれることはやれました」と短い時間の中でも最善は尽くされ、「選手も鹿島を相手にどこまでやれるのか、楽しみにしていると思いますよ」という言葉に、チームがこれまでどういった姿勢で取り組んできたかが伺えます。
柏戦では積極的な前からのプレスを仕掛けていきましたが、ここからはさらに攻撃の部分を上積みしていきたいところ。上野ヘッドコーチは「本来、攻撃の形を作るのは時間がかかるものですが、少しずつ自分たちのものになっていると思います」といつもの柔らかな笑顔で手ごたえを話していました。柏戦ではチャンスを作ったものの得点は0。次の鹿島戦ではこれまでのトレーニングの成果を十分に発揮し、得点をあげたいところです。
出場停止となった柏戦は新潟から見守ったというキムジンス選手。ジンス選手はテレビで観戦したそうですが「積極的にプレッシャーをかけていたので、運動量が必要だと感じた」と感想を話していました。続けて「運動量は自信を持っているところ。自分も積極的に前に出ていければ」とイメージはすでにできているようです。柏戦での出場はありませんでしたが、トレーニングはしっかりとフルメニューをこなしてきました。コンディションも万全なようで試合に出ればいつも以上に積極的なプレーを見せてくれることでしょう。
明日の試合は19時キックオフとなります。上野ヘッドコーチの体制となってから初めてのホームゲーム。ぜひ、スタジアムに足をお運びいただき、選手のひたむきなプレーにご声援いただければと思います。