【フォト日記】次に向け
2012/6/7
本日・6月7日(木)は15時半から、ミーティング後でのトレーニングとなりました。日に日に日差しが強くなっており、選手にとってはタフなシーズンが近づいてきています。今日からBピッチの準備が整ったようで、ピッチを入れ替えてのトレーニングとなりました。
昨日のナビスコカップ予選・第5節、鹿島アントラーズ戦は終了間際の失点で0-1での敗戦。残り2試合を残し、上位2チームとの勝ち点差は6となりました。予選突破は厳しい状況となりましたが、まずは次のアウェイ・横浜F・マリノス戦に照準を合わせます。今日のミーティングでは昨日の試合の良かった点、反省点をチームで共有したようです。
昨日の試合、新潟のシュート数は90分で4本に終わりました。相手があってのことなのでチームによって戦い方は変わりますが、昨日は鹿島の戦術にうまくはまってしまったと言えるでしょう。藤田選手、ミシェウ選手、ブルーノ・ロペス選手がうまくからんでシュートを放つ場面もありましたが、なかなか柏戦のように勢いを持って前に出ることができませんでした。
トレーニングの方は昨日の試合に長時間出場した選手はおよそ30分のランニングやストレッチをピッチで行いクラブハウスへ。クラブハウスに戻ってからも、引き続き各自で体のケアに努めました。中二日という日程の中、コンディションをどれだけ回復できるかも勝負を分ける重要な要素です。
その他のメンバーはやや短めの時間となりましたが、ボールを使ったトレーニングに取り組みました。連戦ということもあり、どの選手からも出場のチャンスを狙った高いモチベーションを感じることができます。これまでのトレーニングも全体で同じメニューをこなしてきたので、連携面でも大きな問題はないようです。
チームは明日の9時半からの前日トレーニングで調整し、次の試合に備えます。