【フォト日記】横浜戦前日
2012/6/8
明日はナビスコカップ予選第6節・横浜F・マリノス戦です。その前日となった今日6月8日(金)は9時からのミーティングを行い、その後Bピッチでのトレーニングとなりました。午後は一部メンバーのみで15時半からのトレーニングを行いました。今日はトレーニングの時間が早めに設定されており、選手は早々とクラブハウスに集まっていました。
トレーニングはおよそ1時間半、負荷をコントロールして軽めの調整で終了となりました。中2日のスケジュールということもあり、今日のトレーニングでは「動き出しのタイミングなど、簡単に示し合わせをしました」と上野ヘッドコーチ。前回の試合・鹿島戦を振り返りながら次戦の準備をしていました。
明日の対戦相手である横浜F・マリノスは、ナビスコカップ予選リーグを勝ち点4で5位となっています。残り2試合で上位2チームとの勝ち点差は8となっており、予選突破の可能性なくなっています。それでも次のリーグ戦につなげるため、そして何よりもホームゲームということで普段の公式戦通り、厳しい試合になることは間違いありません。能力の高い選手が揃っており、誰が出てきても新潟にとっては警戒すべきポイントが多くあります。
鹿島戦では1失点を喫したものの、失点シーン以外では危険な場面も作らせず、集中して対応していたDF陣。CBの鈴木大輔選手、そして石川直樹選手の2人を中心に組織として連動した守備を見せてくれました。失点シーンについてはこれ以降、同じ形での失点を防ごうとチーム全体で問題点を共有していきます。
明日はニッパツ三ツ沢球技場で13時キックオフとなります。予選突破に望みをつなげるため、リーグに向けて勢いをつけるため、チーム一丸となって戦います。