【フォト日記】一夜明け
2012/7/8
昨日の札幌戦では1-0と勝ち点3をつかみ取った新潟。札幌遠征に行っていたメンバーは今日の午前中に新潟に戻り、11時からのトレーニングに合流しました。昨日の試合では現地に多くのサポーターの方に駆けつけていただき、選手も心強かったことでしょう。改めて、皆さんの温かいご声援ありがとうございました。勝ち点3を新潟に持ち帰ることができてなによりです。
いつものように、試合の出場時間によってリカバリーと通常のメニューを行うメンバーとに分けて、トレーニングは行われました。新潟に到着してすぐに通常通りのメニューに取り組む選手には少し厳しいスケジュールですが、疲労の色を全く見せず、精力的にトレーニングに取り組んでいました。
昨日の試合で先制点を決めた亜土夢選手はリカバリーメニュー。今シーズン公式戦初ゴールでチームを勝利に導きました。これをきっかけにさらにゴール数を伸ばしていってほしいところです。また、90分間、集中して無失点に抑えた守備陣。相手のパワープレーにも引くことなく、ピンチを未然に防ぎました。昨日の試合で一定の収穫を得たことでしょう。
リカバリー以外のメンバーはウォーミングアップを終えると、ボール回しやシュート練習に取り組みました。シュート練習以外のところでは、常に動き続けることが要求されます。ボール回しでもパスを受けるための動き、出した後にもう一度受ける動き。運動量の高いトレーニングと、加えて今日の暑さの影響もあり、選手の表情からもハードな様子が伝わってきました。今日も内容の濃いトレーニングを消化することができたようです。
次の対戦相手は浦和レッズ。こちらも難しいゲームになることが予想されますが、新潟はホームでの試合です。1日のオフを挟み、しっかりと準備をして勝ち点3を狙います。まずは心身ともにリフレッシュして、いいコンディションでオフ明けを迎えす。