【フォト日記】フィジカル!
2012/7/10
本日・7月10日(火)は9時半、15時半と2回のトレーニングで汗を流しました。練習後、選手達の口からは次々と「暑い」の言葉が。今日はこれまでに比べて特に日差しも強く、週の立ち上げとなるフィジカルトレーニングを行うにしては、やや過酷な環境だったかもしれません。しかし、気温が高くなっても選手たちの集中力には変化はなく、一人一人が声を出して、前向きにトレーニングに取り組んでいました。
午前中のトレーニングはこれまでの疲労の蓄積を考慮してか、一部、少数のメンバーは室内での筋力トレーニングからスタートしました。上の写真はピッチでトゥッココーチのメニューに取り組む選手達。ゴムチューブを使用して体を鍛えます。かなりの負荷のかかるこのトレーニングメニュー。いつも通り、トゥッココーチから選手を鼓舞する声も掛けられ、それに応えるように気合の入った掛け声が聞こえてきました。
大井選手とペアを組み、トレーニングを盛り上げたのは増田選手。CBの2人は絶えず声をかけ続け、周囲を活気づけました。増田選手が「元気出していこう!」と声を発すると周りの選手もこれに反応。まだ若い増田選手ですが、随所にリーダーシップを発揮してくれています。どんなトレーニングにも辛そうな表情は一切見せず、前向きに取り組む姿勢はチームにいい雰囲気を与えてくれます。
午前中はその後、室内組も合流してボールポゼッションなど行いました。フィジカルトレーニングの直後ということもあり、体に重さを感じたことと思います。それでも柳下監督の「動く」という要求に対してしっかりとテーマを持って臨んでいました。選手から自然と発せられる「落ち着け!」、「失うな!」という声にもチーム全体としての取り組みが浸透してきている様子をうかがい知ることができます。
週末は浦和レッズとのゲームです。ここ最近のリーグ8試合で負けなしと好調を維持するチームですが、その相手に勝ち点3を奪うことができればさらに自信を深めることもできるでしょう。シーズン後半の第一戦となるJ1リーグ第18節。ホームで勝利し、後半戦につないでいきましょう!