シンガポール・アルビレックス新潟・S 試合結果
2012/7/19
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
アルビレックス新潟・S(シンガポール)は7月18日にSリーグ第16節・ブルネイ・ディーピーエムエムFC戦が行われましたので、結果をお知らせいたします。
アルビレックス新潟・S 2
ブルネイ・ディーピーエムエムFC 0
前半:1-0
後半:1-0
■日時
2012年7月18日(水)
■得点者(アルビレックス新潟・Sのみ)
山腰泰博×2
●奥山武宰士選手コメント
前半は自分たちが主導権をとり、ボールを回してゴールを取ることができた。また攻守の切り替えが早く、取られてもすぐにチャレンジして取り返すことができた。
後半は相手が前に出てきたため、ロングボールが多くカウンター主体になってしまった。今後は相手のプレッシャーをかわして自分たちのペースに持ち込めるようにしたい。
アルビレックス新潟・S(シンガポール)は7月18日にSリーグ第16節・ブルネイ・ディーピーエムエムFC戦が行われましたので、結果をお知らせいたします。
アルビレックス新潟・S 2
ブルネイ・ディーピーエムエムFC 0
前半:1-0
後半:1-0
■日時
2012年7月18日(水)
■得点者(アルビレックス新潟・Sのみ)
山腰泰博×2
●奥山武宰士選手コメント
前半は自分たちが主導権をとり、ボールを回してゴールを取ることができた。また攻守の切り替えが早く、取られてもすぐにチャレンジして取り返すことができた。
後半は相手が前に出てきたため、ロングボールが多くカウンター主体になってしまった。今後は相手のプレッシャーをかわして自分たちのペースに持ち込めるようにしたい。