【フォト日記】トレーニング再開

2012/7/19
photo
4日間のオフが明け、今日からトレーニングが再開しました。久しぶりの連休ということもあり、しっかりとリフレッシュしてきた様子の選手たち。次の試合に向けて厳しいトレーニングに取り組んでいました。

photo
全国各地で日に日に暑さを増していっていますが、ここ新潟も例外ではありません。梅雨明けとなり、これまでのようなじめじめした暑さはありませんが、代わりに肌を刺すような日差しが選手から体力を奪っていきます。そんな中、今日は午前、午後と2回のトレーニングを実施。今週末に公式戦がないため、後半戦に向けてフィジカル面の強化も行いました。

photo
ピッチを4周、設定されたタイムを目標に走るメニュー。この暑さの中、選手の表情も険しくなっていきます。タフな夏場のゲームを乗り切るためにも重要な要素となってくるフィジカル面ですが、キャンプやシーズン中も含め、トゥッコフィジカルコーチの下、厳しいメニューをこなしてきました。この苦しさが今後の戦いで必ず活きてくることでしょう。「走るメニューは精神的に自分の限界を超えられるかどうか」とはトゥッココーチの言葉。苦しい試合でも強い精神力で走り抜けることでしょう。

photo
午後は主にボールを使ってのトレーニングとなりました。ボールポゼッションやゲーム形式でのメニューにおよそ1時間、精力的に取り組みました。柳下監督は「いい入り方ができた。4日間のオフの直後のトレーニングで、午前中は厳しいところもあったと思うが、ほとんどの選手がいい状態で取り組めていた」と今日のトレーニングを振り返りました。個人個人でオフの過ごし方をしっかりと考え、コンディションを調整してきたのでしょう。個々のパフォーマンスは監督も評価していました。

photo
また、来週末から公式戦がスタートします。ここから巻き返していくためにも、また一戦一戦に集中して臨んでいきます。これからもまた、アルビレックス新潟に温かいご声援をよろしくお願いします。

photo
また、「東日本大震災復興支援 2012Jリーグスペシャルマッチ」に選出されている東口選手は明日からチームを離れます。前日の公式練習を行い、7月21日(土)、19時キックオフのスペシャルマッチに参加します。今日も厳しいトレーニングに取り組んだ東口選手。Jリーグを代表する選手と共にプレーできることを楽しみにしている様子でした。新潟の代表として堂々とプレーしてほしいですね。ぜひスペシャルマッチに参加する 東口選手にも注目していただければと思います。


ユニフォームパートナー