【フォト日記】いい報告を
2012/7/27
まずは昨夜に放送されたロンドンオリンピック。優勝候補のスペイン相手に、日本代表が見事1-0と勝利を飾りました。アルビレックス新潟からは鈴木大輔選手が先発出場。落ち着いたプレーを見せてくれ、無失点に大いに貢献してくれました。新潟の代表として堂々とプレーするその姿はJリーグで見せてくれるものと変わりませんでした。新潟で培ってきたものをしっかりと表現できているのではと思います。この勢いでぜひ予選突破を果たしてほしいですね。こちらも明日の試合で、遠い地で戦う大輔選手にいい報告ができればと思います。
そしてトップチームは今日・7月27日(金)、9時半から前日練習を行いました。明日のFC東京戦に向けてリラックスゲームなどで汗を流し、軽めの調整となりました。リラックスゲームではテクニカルなプレーも随所に見られ、明日のFC東京戦が待ち遠しくなるばかりです。明日の東京は暑さが予想されますが、しっかりと走り抜き、新潟らしいサッカーを見せてくれることでしょう。
終始リラックスした雰囲気で進められた今日のトレーニング。ウォーミングアップでも選手が楽しめるようなメニューがところどころに組み込まれ、ピッチ内、練習を見学していたサポーターの方たちにも思わず笑顔がこぼれます。ピッチが笑顔に包まれると、こうしたちょっとした風景でも一体感を感じることができます。次の戦いでも、笑顔にあふれた一体感を得ることができればと思います。
チーム内で過度に緊張した空気を作らないように、前日のトレーニングにも様々な配慮がなされています。もちろんリラックスゲームもその一つ。普段見られないようなポジションで選手がプレーしており、今日はGKの黒河選手の豪快なダイビングヘッドでのシュートも見られました。シュートも豪快にはるか上空に飛んでいきましたが…。普段の張りつめるような空気とは違い、心の底からサッカーを楽しんでいる様子の選手達。それだけにワンプレーワンプレーを見逃せないような、濃密な時間が過ぎていきます。
昨日も少し触れましたが、FC東京は25日(水)にナビスコカップを戦っています。中2日でのスケジュールとなっており、コンディション面では新潟に大きなアドバンテージがあります。特にこの気温の中でのミッドウィークでの公式戦。「7月、8月での中2日は全く違う」と本間選手が言うように、コンディションの差は私たちが思うよりもはっきりと表れるかもしれません。運動量で相手を圧倒し、勝ち点3を持ち帰りたいところです。選手が最後まで走り切れるように、明日も皆さんの熱いご声援をよろしくお願いします!