【フォト日記】8月がスタート

2012/8/1
photo
7月が終わり、今日から8月のスタートです。本日・8月1日(水)は15時半からトレーニングをスタート。当初の予定では9時半からのトレーニングだったのですが、選手の疲労や気候に考慮してスケジュールを変更しました。15時半と9時半では感じる暑さも全く違うでしょう。日も傾き始めると少しずつ気持ちのいい風が吹き始めます。

photo
オフ明け2日目となった今日はおよそ1時間半、ボールを使ったトレーニングに取り組みました。この暑さの中でも「やることは変わらない」ときっぱりと言い切る柳下監督。止まることなく、攻守に置いて良いポジションを取り続けることは6月に監督に就任して以来、継続して選手に声をかけ続けていることです。暑さの中で動き続けることは容易ではありませんが、監督は「新潟にはそれをできるだけの選手がいる」と信頼を寄せています。多少なりの運動量の低下はあるにせよ、目指すサッカーは変わりません。

photo
次節は警告の累積によりミシェウ選手を欠くことになります。攻撃の起点となるミシェウ選手がプレーできないことは新潟にとって大きな痛手ですが、そこは代わりに出場する選手の奮起に期待がかかるところ。選手の入れ替わりがあることは確定しているので、チャンスであることは選手自身がよく理解していることでしょう。そのこともあってか、いつにも増して緊張した雰囲気が漂うように感じた今日のトレーニング。柳下監督がギリギリまで選手選考に頭を悩ませるよう、各選手にはアピールしてほしいですね。

photo
そんな中、FC東京戦に続き、今日のトレーニングでも活躍を見せたアラン・ミネイロ選手。ゲーム形式のトレーニングでは中距離からのシュートを次々に決めていました。グラウンダーでコースを付いたシュートはGKの手をすり抜けてネットを揺らします。しっかりと狙いを定め、思った通りのコースにシュートを打てているようで、確実に調子を上げてきているようです。公式戦でのゴール、そして今日の練習での動きは先発出場へのいいアピールになっています。

photo
柏レイソルとの試合は8月4日(土)、東北電力ビッグスワンスタジアムで19時キックオフです。久しぶりのホームゲームに選手も自然とモチベーションが上がっているようです。勝ち点3のために、暑さも吹き飛ばすような熱いご声援をよろしくお願いします!





ユニフォームパートナー