【フォト日記】紅白戦

2012/8/2
photo
試合日2日前、本日・8月2日(木)は15時半からミーティングを行い、その後、ピッチで紅白戦を中心としたトレーニングに臨みました。ロンドンオリンピック、グループD第3節の日本対ホンジュラスでも鈴木大輔選手は先発出場を果たし、失点を0に抑えていました。日本は無失点で決勝トーナメント出場を決め、鈴木選手を初め守備陣の奮闘が光ります。鈴木選手も一戦ごとに自信を深めているのではないでしょうか。これからの戦いでも日本チームと共に鈴木選手の活躍に期待しましょう。

photo
一方、チームは、柏レイソルとの試合に向けた準備を進めました。ウォーミングアップを終えると早々にビブスを着用し、紅白戦の準備を進めます。ミーティングや紅白戦直前にボードを使って確認した事を、しっかりとピッチ上で表現できるように、頭と体にイメージを落とし込んでいきます。ここまで41得点とリーグトップの攻撃力を誇る柏レイソル。それに対し、柳下監督はどのような対策を取るのかに注目しましょう。

photo
柏レイソルとの対戦は2009シーズンのJ1第32節以降、現在4連敗中です。今シーズン、5月26日(土)に行われた第13節ではアウェイで0-2と敗れています。この試合はユースの上野監督がヘッドコーチとして監督代行を務めた最初の試合でもあります。敗れはしましたが積極的にプレスをかけることで、昨シーズンの王者に堂々とした戦いを披露してくれました。思い返せば、現在の新潟のサッカーにつながる、大事な一戦となったように思えます。

photo
石川選手、矢野選手、村上選手、小林選手にとっては古巣との対戦となります。また、トゥッコフィジカルコーチも柏レイソルでの指導歴もあります。これだけの選手・スタッフと縁のあるクラブも他にはあまり見られません。対戦が楽しみな気持ちもある半面、負けたくないという気持ちも強いことでしょう。かつて在籍したクラブですが、新潟サポーターと心を一つに、気持ちを強く持って試合に臨んでほしいと思います。

photo
明日は9時半からのトレーニングで試合前日の調整を行います。しっかりと準備を進め、ホームでJ1通算100勝目をあげたいところ。多くのサポーターと喜びを分かち合うことができれば、忘れられない記録となることでしょう。勝ち点3を目指し、チーム一丸となって戦います!


ユニフォームパートナー