【フォト日記】アウェイでの一戦に向け

2012/8/22
photo
オフ明け2日目の今日・8月22日(金)は15時からトレーニングを行いました。昨日のフォト日記でもお知らせしましたが、暑さを考慮してトレーニングの時間を変更しています。練習見学に来られる場合は公式サイト、モバイルアルビレックスからチームスケジュールをご確認いただけますよう、よろしくお願いします。

photo
相変わらずの暑さの中でしたが、選手はハードにプレーしていました。ボール回しなどで体を温めた後、対人でのメニューに取り組んだ選手達。昨日に引き続き、高い集中力でプレーしており、球際の攻防は見ごたえのあるものになっていました。Jリーグは残り12試合。今のチーム状況を考えれば相手がどこであろうと、ホームでもアウェイでも、一試合一試合のどれもが負けられない戦いになります。

photo
ゲーム形式のトレーニングではどの選手も積極的に攻撃に参加していました。ただ、人数やコートは選手に負荷がかかるように設定されており、少しでもマークがずれるとすぐにそこからシュートに持ち込まれてしまいます。これもスタッフ陣の意図する部分であり、選手は走られないようにしっかりと付いていくこと、リスクマネジメントとしてのポジショニングに気を配りながらプレーしていました。

photo
鹿島アントラーズとは今シーズン、リーグ戦とナビスコカップの予選で2回戦っています。どちらも6月に行われ、戦績は1分1敗。どちらもホームゲームだった事もあり、勝つことができず悔しい思いをしました。3度目の正直ではありませんが、相手のホームで勝利することで今シーズンの鹿島との戦績をイーブンにできます。チームとしても3連敗をするわけにはいきません。しっかりと準備を整え、鹿島から勝ち点を持ち帰らなければなりません。

photo
明日は15時からミーティング後のトレーニングとなります。週末のゲームに向けたイメージをしっかりと共有して、紅白戦を行います。


ユニフォームパートナー