【フォト日記】勝利へと

2012/8/24
photo
明日はアウェイで鹿島アントラーズとの一戦です。その前日となった本日・8月24日(土)は9時半からトレーニングを行い、前日の調整を終了しました。8月ももうすぐ終わりとなりますが、まだ涼しくなる様子はありません。この日も聖籠は立っているだけ汗が流れてくるほどでした。暑さとの戦いももう少し続きそうです。

photo
トレーニングはいつものようにウォーミングアップ、ボール回しを終えるとじゃんけんでチーム分けをして、恒例のリラックスゲームへ。ゲームは拮抗した展開の中、渡邉通訳がゴールを決めるなど、大盛り上がりの一戦となりました。真っ先に駆け寄ったのは大井選手。渡邉通訳の会心のゴールに体全体で喜びを表していました。このときばかりはピッチの中の全員がサッカーを楽しみ、笑顔であふれています。

photo
こちらは今日2ゴールをあげたブルーノ・ロペス選手。チームメイトとの素晴らしいコンビネーションから2点を奪いました。一方、リーグ戦では20試合3得点と思うように得点を決めることができていません。これについてはロペス選手自身も責任を感じているようで「こんなに長い期間、決めることができないのは初めて」と戸惑いもあったようです。しかし、ここ数日のトレーニングを見ている限りではプレーに迷いは全く見られません。「できるだけシンプルに」と心がけることで、徐々に本来のプレーのリズムを取り戻してきているようです。

photo
自身のゴールについてもですが、ロペス選手が一番に責任を感じているのはチームを勝利に導けていないことでしょう。ゴールへの執着はもちろん人一倍ですが、なによりもチームの勝利を最優先しています。そのロペス選手のゴールで新潟が勝ち点3を取ることができれば、この上なくチームの雰囲気も盛り上がることでしょう。ストライカーとして、ゴールは常に期待されること。そのプレッシャーさえも味方にして、新潟を残留に導いてくれることでしょう。最後に、今日の2得点について「明日への準備ができました」と笑顔を見せてくれました。上々の仕上がりなようです。

photo
明日は18時半、県立カシマサッカースタジアムでキックオフです。もちろん3連敗は避けなければなりませんし、次の1勝はJ1通算100勝目となります。目の前の一戦一戦に全力を注ぎ、またさらにJ1で勝利を積みかねなければなりません。明日も皆さんの熱いご声援をよろしくお願いします!


ユニフォームパートナー