【フォト日記】虹

2012/9/2
photo
悔しい敗戦を喫したセレッソ大阪戦から一夜明け、試合に出場した選手たちは10時からリカバリートレーニング、それ以外の選手たちは14時半から北陸大とのトレーニングゲームに臨みました。

photo
前半、決定的なチャンスもつかみながらの敗戦だっただけに、選手たちはさすがに悔しさを残しているようでしたが、柳下監督はGK、DF、MF、FWとグループごとに丁寧に選手たちとコミュニケーションを取っていた様子。改めて対応の確認などをしたグループもあれば、気持ちをスッキリとさせるためのコミュニケーションも取り、戦い方と気持ちの整理に取り組まれたようです。まだリーグは10試合残っています。気持ちを切り替え、フレッシュにして次のゲームに向かいます。

photo
一方、北陸大とのトレーニングゲームでは、開始直後にアクシデントから失点を喫したものの、その後は徐々に流れをつかみ、前半にブルーノ・カスタニェイラ選手の同点ゴール、後半に平井選手と木暮選手のゴールで突き放し、4-1と勝利しました(平井選手は2ゴール)。

photo
得点を挙げたほかにも、ボールを動かし、自らも動くことでチャンスを作り出そうとした選手たちも見られ、「何人かの選手たちは昨日出場した選手たちと近いところにいる」と柳下監督も感触をつかんでいた様子でした。

photo
途中雨も降った聖籠・クラブハウスですが、トレーニングゲームが終わったころには、見事な虹がかかっていました。「気持ちをフレッシュにして、あの虹のように晴れ晴れと」とは柳下監督。顔を上げ、オフ明けからのトレーニングに打ち込んでいきます。


ユニフォームパートナー