【フォト日記】トレーニングゲーム
2012/9/6
本日・9月6日(木)は13時から新潟医療福祉大学との練習試合を行いました。聖籠は朝から雨が降っており、練習試合もまた雨の中で行われました。相手が大学生とはいえ、天皇杯前の大事な実戦の場。各選手、集中した表情でピッチに立っていました。
天皇杯2回戦のキックオフ時間に合わせ、13時から試合開始となった今日の練習試合。濡れた芝生にボールが滑る場面も見られましたが、コントロールに注意してミスのないようにゲームを進めます。小雨の降る中での試合でしたが、これまでの天候と比べると選手にとっては非常に動きやすい気温となっていました。
試合の方は45分を2本行い、トータルで9-1。ほぼ全ての選手が出場したため、プレー時間は限られましたが、その中でも選手たちは最大限にアピールしてくれました。中でもブラジル人選手のミシェウ選手、ブルーノ ロペス選手、アラン ミネイロ選手の3名全員が得点をあげるなど、その攻撃センスを存分に発揮してくれました。相手が大学生とはいえ、完成度の高いコンビネーションから何度もディフェンスラインを突破するなど、見ごたえのある攻撃を見せてくれました。
天皇杯2回戦ではカテゴリーの異なる相手との対戦となることからも、今日はいいリハーサルとなったのではないでしょうか。立ち上がりでの小谷野選手のゴールは、新潟がいい状態で試合に入っていった結果でしょう。本番でも今日のような試合の入りができれば、試合を有利に進めることができるはずです。
今回の内容で大体のメンバーは固まってくることでしょうが、残された時間のトレーニングでもしっかりとアピールを続けてほしいと思います。明日は14時からミーティングを行った後でのトレーニングとなります。