【フォト日記】いい準備を
2012/9/7
天皇杯2回戦、2日前となった今日・9月7日(金)は14時からのミーティング後、ピッチでのトレーニングとなりました。今週は木曜日にトレーニングゲームが入ったりと、いつもとは違ったスケジュールでトレーニングは進んでいますが、高い集中力を維持して取り組んでいます。
試合日二日前となりましたが、今日は紅白戦ではなくいつも通りのボールを使ったトレーニングとなっていました。実戦形式の場は昨日のトレーニングゲームでしっかりと確認できました。ミーティングでもしっかりと意識共有ができたことでしょうし、準備は順調に進んでいます。
前日は練習試合だったとはいえ、ほとんどの選手が45分間の出場となったことからも、そこまで疲労の色は見られませんでした。トレーニングの時間こそ少し短めに設定されていたようですが、高い集中力は変わらず、一つ一つのプレーの精度をあげていきます。いつものサイクルより1日多くトレーニングできることを有効にしたいところです。
トレーニングの最後にはシュート練習を行うことが多くなっています。クロスからのシュート、ミドルシュートが基本となっています。ある程度の本数を終えると柳下監督から「ラスト3!」と声がかかりました。あと3本決めたら終わりにしよう、という意味ですが、今日はその3本がなかなか決まりませんでした。トレーニングの最後のメニューということもあり、疲労もあることでしょうが、GKの素晴らしいプレーも光りました。目一杯に体を伸ばしてシュートの軌道を変える様は見ていて爽快でした。シュートを止められた選手からは悔しさよりも驚きの表情が多くなっていたように感じます。
なお、明日は試合前日となるため、選手のコンディションを考慮してやむなくファンサービスをお断りさせていただく場合や、時間を限定して行うことがございます。あらかじめご了承ください。明日は9時半からのトレーニングです。日曜日の試合はアルビレックス新潟にとっては天皇杯初戦となります。いい準備をして初戦突破を目指します。