【フォト日記】明日は天皇杯
2012/9/8
明日は天皇杯2回戦・サウルコス福井とのゲームです。その前日となった今日・9月8日(土)は9時半からのトレーニングを行い、最後の調整を行いました。今日も明日の試合が心配になるほどの暑さ。明日のゲームを観戦される予定の方は、熱中症対策を忘れずに行ってきてください。涼しくなってきたとはいえ、まだまだ注意が必要です。
明日は天皇杯ですが、前日練習はこれまでと同じ流れで行われました。ウォーミングアップ、ボール回しを終えるとビブスを着用したオレンジチームと、トレーニングウェアのブルーチームに分かれてツータッチ限定のリラックスゲームを行いました。ボール回しから終始リラックスして行われた今日のトレーニング。適度な緊張感を持って明日のゲームに臨めそうです。
ボール回しではタッチ数をダイレクトに限定して行いました。オフェンスであればサポートの位置取りや正確な技術、ディフェンスであれば連動して守るための声掛けなど、このトレーニングメニューだけもで様々なポイントが挙げられます。細かな部分を注意して取り組まなければ、攻守それぞれにいいパフォーマンスは発揮できません。選手は笑顔を見せながらも、熱を持ってトレーニングに取り組んでいました。
恒例のリラックスゲームではスタッフも奮闘中です。トゥッコフィジカルコーチもチームの勝利のために全力でプレー。普段、選手に厳しいフィジカルトレーニングを課しているからなのか、逆に選手たちからトゥッココーチに対して高い要求がされます。少しだけトゥッココーチに対するコーチングが厳しく感じたのは気のせいではないはずです。トゥッココーチは選手のフィジカルを、選手はトゥッココーチの技術をお互いに高め合っています。
明日は天皇杯2回戦、サウルコス福井との一戦です。まずは大会初戦を内容・結果にこだわり突破することで今後のリーグ戦にもつなげていきたいところです。明日は新潟市陸上競技場で13時キックオフとなります。ぜひスタジアムに足をお運びいただき、チームに皆さんのご声援送っていただけますようお願いします。