【フォト日記】リベンジ
2012/9/20
試合日二日前となった今日・9月20日(木)は14時からミーティングを行い、その後に紅白戦を行いました。気温も下がり選手にとっても動きやすい環境になってきました。これからは今まで以上にスピーディーな試合展開が期待できます。
ウォーミングアップではトゥッココーチから「スピード系の種目は全力でやらないと意味がない!しっかりとここで100%の力を出してくれ!」と選手に声をかけるシーンが見られました。それに応えるように選手は短い距離でも全力で取り組み、紅白戦に向けて心と体の準備をします。
こちらは練習の最後に行われたシュート練習。今日は強烈なミドルシュートが何本も見ることができました。新潟の誇るGK陣でも簡単にシュートを止めることはできません。絶妙なコースに何本もシュートが飛び、ゴールネットを何度も揺らしていました。ミドルシュートはゴールが決まらずとも相手の守備陣に警戒心を与えます。次節でもチャンスがあれば積極的に狙ってほしいと思います。
ジュビロ磐田にはFWの前田遼一選手はじめ、警戒すべき選手が多く前線にいます。前回の対戦では6失点を許していますが、だからこそ選手たちはより強い気持ちをもって試合に臨んでくれることでしょう。あの時の悔しさは当然、忘れることのできないもの。次の試合に勝利し、その悔しさを晴らしたいところです。
明日は9時からのトレーニングで調整を行います。アウェイ2連戦となりますが、ホーム、アウェイ関わらずに今のチームに必要なのは勝ち点3です。新潟らしく戦い、勝利を目指します。