【フォト日記】ゴール

2012/9/25
photo
本日、9月25日(火)は9時半、15時から2回のトレーニングを行いました。午前中は少しだけ雨も降り気温も低い中でスタートしましたが、すぐに陽が差し、今度は暑さの中でのトレーニングとなりました。午後は快晴となり、素晴らしい青空が広がります。季節も移り、聖籠も変わりやすい天気となっています。

photo
オフ明け初日のトレーニングはフィジカルから始まります。ウォーミングアップを終えると、ゴムチューブを腰に巻きメニューがスタート。トゥッココーチからは繰り返し選手を奮い立たせる声がかけられます。「この数メートルが試合に出るんだ!」、「最後まで全力で行こう!」。その声に選手が応え、高い緊張感の中でトレーニングが進みます。

photo
フィジカルメニューの中にはボールコントロールも組み込まれていました。特に重点を置いていたのはフィニッシュのシーン。体に負荷をかけてからのシュート練習で、より実戦に近い状況を作ります。その中でどこまで正確な技術を発揮することができるか。ジュビロ磐田戦でも決定機は作れているだけに、精度にこだわってトレーニングに取り組んでいました。

photo
そしてゴールへの期待がかかってくるのがFWの選手たちです。中でも矢野選手、平井選手が徐々に調子を上げてきているようです。矢野選手はジュビロ戦で力強いドリブルからチャンスを演出していましたし、平井選手は日曜日に行われたトレーニングゲームで2ゴールをあげています。トレーニングでも個々の持ち味をしっかりと発揮し、安定したプレーを見せてくれています。残り8節。勝つためにはなんとしてもゴールが必要です。今はベンチからの出場が多くなっていますが、ピッチに立てばその期待に応えてくれることでしょう。

photo
15時からのトレーニングの前にはミーティングも行いました。時間としては10分程度だったのですが、ジュビロ戦を振り返り、全員で内容を確認したそうです。良かった部分、課題となった部分を全員で共有し、先の試合につなげていきたいところです。明日は9時半からのトレーニングとなります。一日一日をしっかりと積み重ねていきます。


ユニフォームパートナー