【フォト日記】明日は鳥栖戦
2012/10/26
サガン鳥栖との試合を明日に控えた今日・10月26日(金)は9時半からトレーニングを行い、前日の調整を終えました。リーグ戦は残り5試合を残すのみとなっています。一戦一戦がこれまで以上に負けられないものとなります。
試合前日ということでこの日はボール回しやリラックスゲームなど、およそ1時間でトレーニングは終了となりました。トレーニングで積み重ねてきたことをしっかりと発揮することができれば、自ずと結果もついてくることでしょう。なんといってもホームの声援が付いています。このアドバンテージをしっかりと活かし、試合を優位に進めたいところです。
そして先日、クラブハウスに心強い援軍がやってきました。9月29日名古屋戦のサンクスデーにてユニフォームスポンサー・JA全農にいがた様からご進呈いただいた新潟米とおけさ柿です。毎年、新米の時期に頂戴しておりますが、このおいしい新潟米が、シーズン終盤を迎えラストスパートをかけるチームに勢いを与え、新潟の強みである粘り強さにもさらに磨きをかけてくれるに違いありません!
そして、こちらはオレンジ色に輝くおけさ柿。このおけさ柿も旬の時期に合わせてお届けいただきました!たっぷりと含まれる栄養素が選手・スタッフの疲れを取り除いてくれます!ご進呈いただいた新潟米とおけさ柿はトップチームの若手選手やユースの選手達が生活している選手寮にも納品され、アルビレックス新潟の未来を担う選手達の成長もご支援いただいております。
また、名古屋戦でマン・オブ・ザ・マッチに輝いたミシェウ選手にも新潟米とおけさ柿です!本当に楽しみにしていたそうで、嬉しそうに持ち帰っていました。日々全力のチームへ、本当に多くの方からサポートをいただいております。このサポートを勝利へと結び付けるべく、チームも全力で闘い抜きます!サポーターの皆様の引き続きのご声援、よろしくお願いします!
また、明日はチームをさらに盛りたてるためスタジアムでも様々な取り組みを行います。サポーターの方からデザインを募集し、作成した「We are ONE応援Tシャツ」の販売や、10月24日(水)にHARD OFF ECOスタジアム新潟で作成いただいた、クラブカラーで作られた3枚の33m横断幕の掲出。勝利のために一つになって、選手を後押ししましょう!
※サガン鳥栖戦のイベント情報はこちらから