【フォト日記】Aピッチ
2012/11/9
本日・11月9日(金)は9時半からトレーニングを行いました。清水戦から2日たちましたが、いつも週末にゲームをしているため、どうしても曜日の感覚が少しずれますね。選手からも「金曜日の気がしない」というような声も聞かれました。来週はいつも通り土曜日に試合が待っています。川崎フロンターレ戦に向けて、しっかりとトレーニングに取り組んでいきます。
時折、弱い雨が降ることもありましたが、日が出ると陽気を感じるほどの温かな天候。トレーニングも順調に進めることができました。今日からAピッチでのトレーニング。均等に刈り揃えられ、青々とした芝生を見ると改めて新鮮な気持ちにさせられます。
トレーニングの方ですが、清水戦にスタメン出場した選手はメニューの途中で切り上げ、負荷をコントロールしていました。試合から2日しか経っていないこと、また川崎戦までもうしばらく日にちがあることからも、今の段階でそれほど強度を上げる必要性はないとの判断でしょう。戦術的な面はもちろんですが、コンディションにも留意して準備を進めます。
もう一方の、1時間ほどのトレーニングに取り組んだ選手たちが照準を合わせるのは、明日のトレーニングゲーム、サウルコス福井戦です。毎週のように組まれているトレーニングゲームですが、その全てが重要なアピールの機会となります。高いパフォーマンスを見せ、多くの選手がポジション争いに参加することを期待しましょう。
明日は9時半からのトレーニングのグループと、14時キックオフのトレーニングゲーム(VSサウルコス福井)に出場する選手とに分かれてスケジュールが組まれています。それぞれにベストを尽くし、勝ち点3につなげていきます。