【フォト日記】トレーニングゲーム vsカターレ富山
2012/11/18
川崎戦の翌日となった今日・11月18日(日)は10時からのリカバリー、14時からのトレーニングゲームを行いました。昨日のホームゲームでは雨の中、たくさんのご声援ありがとうございました。試合は後半ロスタイムでの失点という悔しい敗戦となりましたが、リーグはまだ2試合残っています。そこに向けた準備は今日から始まっています。
10時からのリカバリーでは、この寒さの中でも多くのサポーターの方が聖籠まで足を運び、選手に激励の声をかけていました。残り2試合となりましたが、変わらずに温かい声援を送ってくださるサポーターに、選手は必勝を誓っていました。こちらのメンバーは今日・明日でしっかりとコンディションを調整し、来週からのトレーニングに備えます。
14時からはカターレ富山とのトレーニングゲームを行いました。聖籠は冷たく強い風が吹きつけており、トレーニングゲームも難しい状況下でのものとなりました。特にロングボールの対応が非常に難しくなり、DFラインの選手は気の抜けない試合になったことでしょう。
試合結果は0-3。前半、風下に向かって攻める新潟はなかなか前にボールを運ぶことができず、逆に富山の前からのプレスにはまってしまう形になってしまいました。6分、15分、25分と前半のうちに3失点をするとリズムをつかむことができず、そのまま0-3で試合は終了。早い時間帯での失点から劣勢を跳ね返すことができませんでした。
Jリーグは泣いても笑っても残り2試合です。ベストを尽くし、ベストな結果が得られるように、また来週からトレーニングを積み上げていきます。
また、アルビレックス新潟ユースは今日・14時から万博記念競技場でJユースカップ決勝トーナメント1回戦を愛媛FCユースと戦いました。試合結果は2-1。見事に2回戦へと駒を進めました。次戦は11月23日(金・祝)、コンサドーレ札幌U-18との対戦です。ぜひこちらの結果にもご注目ください。