【フォト日記】一つになって
2012/11/21
本日・11月21日(水)はベガルタ仙台戦への2日目のトレーニングを10時からスタートしました。今日からBピッチを使用してのトレーニングです。より良い環境でトレーニングを積み、勝ち点3に向けた準備を進めていきます。
トレーニングはおよそ1時間半、実戦形式のメニューを中心に取り組みました。次節は村上選手が出場停止となります。そのためメンバーの入れ替えがありますが、どの選手もいつ出番がやってきてもいいような準備はできています。毎週末に組まれているトレーニングゲームでもしっかりと自分のプレーを出せていますし、普段から全員でトレーニングを行っているため連携の部分でも心配はありません。どの選手がピッチに立つにしろ、日々の成果を発揮し、チームに貢献してくれることでしょう。
今日のトレーニングで軽快な動きを見せていた田中亜土夢選手。練習後の取材に対して「僕等は勝つしかない。サポーターの力も借りて、一つになって戦いたい」と最終戦への意気込みを話していました。言葉こそシンプルで短めではありましたが、表情や発せられる一言一句からは強い気持ちを感じることができました。ここまでリーグ戦、32試合全てに出場している亜土夢選手ですが、それだけに感じている責任も大きなものとなっています。過度なプレッシャーを感じる必要はありませんが、大きな期待をしっかりと受け止め、ピッチに立ちます。
チームは厳しい順位に位置していますが、誰一人として下を向いている選手はいません。目の前の一戦に向け、全員が同じ気持ちで取り組めていることは、練習中の選手の表情を見れば明らかです。粘り強いプレーは新潟の持ち味です。どんな状況になっても、そのスタイルを最後まで貫いていきます。
明日は非公開でのトレーニングとなります。仙台戦に向け、しっかりと集中してトレーニングを行い、勝利を目指します。