【フォト日記】次なる戦い

2012/12/2
昨日はたくさんの声援ありがとうございました!トップチームは昨日のコンサドーレ札幌戦で4-1と勝利し、2チームを追い抜く大逆転で残留を決めました。それも皆さんの熱い応援があったからこそのものです。新潟に関わる人の全てが、新潟らしく、誰一人あきらめることなく戦い続けたからこそ、この結果をつかみ取ることができました。苦しいシーズンでしたが、これからのアルビレックス新潟を支えていく経験になったことと思います。気が早いようですが、またチーム一丸となって来シーズンを戦っていきます。引き続き、ご声援をよろしくお願いします。

photo
そのトップチームは今日・12月2日(日)から3日間のオフとなりました。長いシーズンを戦い、疲労もたまっていることでしょう。しっかりとその疲れを癒して、次の戦いに備えなければなりません。一方でレディースは来週から新たな戦いが始まろうとしています。第34回 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会。優勝チームに皇后杯が贈られることになり、全日本女子サッカー選手権から名称が変更となりました。レディースは12月9日(日)、藤枝総合運動公園サッカー場で行われる3回戦からの参戦となります。

photo
今日は9時半から、Cピッチで開志JSCとトレーニングゲームを行いました。なでしこリーグが終了してからも埼玉遠征を行うなど、しっかりとトレーニングを積み重ね、ここまで準備をしてきました。そして、今日で大会初戦まで残り1週間。改めて実戦の場でチームとしての仕上がりを確認していたようです。

photo
その3回戦での対戦相手は今日、JFAアカデミー福島に決定しました。JFAアカデミー福島は大阪体育大学を3-0で下し、3回戦進出を決めています。カテゴリーは異なりますが、新潟としては大会初戦という難しさもあります。万全の準備をして試合に臨まなければなりません。

photo
皇后杯3回戦は12月9日(日)、11時キックオフとなります。まずはしっかりと初戦を勝利で終え、トーナメントを勝ちぬく上で勢いをつけたいところ。昨年の決勝戦での悔しさを晴らすためにも、頂上を狙って戦っていきます。アルビレックス新潟レディースに温かいご声援をよろしくお願いします。

photo


ユニフォームパートナー