【フォト日記】表敬訪問

2013/1/21
photo
チームが始動してから早くも4日目となりました。本日、1月21日(月)、トップチームはクラブハウス内で10時からトレーニングを行いました。マシンを使っての筋力トレーニングがメインとなりますが、集中していいトレーニングができているようです。そして、トレーニングの後には柳下監督、田村社長、そして新加入の選手9人が新潟市庁舎に篠田 昭市長を表敬訪問しました。

photo
他クラブから移籍加入してきた選手にとっては初めての市役所の訪問となり、道中に新潟の地名を覚えようとしている選手もいました。まず冒頭に田村社長からは「いつもご支援いただきありがとうございます。昨シーズンは苦しいシーズンとなりましたが、今シーズンはより良いシーズンとなるように頑張りたいと思います」と挨拶がありました。昨シーズンの終盤戦、サポーターからの多くの声援があったからこそ、成し遂げることのできたJ1残留。今度は上位争いで喜びを分かち合いたいと思います。

photo
続いて柳下監督からは「レンタルから帰って来た選手も含め、今シーズンは11人の選手が加わりました。総勢、28人でシーズンを迎えます。県民の皆さんの期待に応えられるよう、戦っていきたいと思います」と抱負が話されました。その後は選手一人一人が背番号、ポジション、名前を自己紹介していきました。

photo
篠田市長からは「12月には新潟を最大限に盛り上げていただき、多くの市民がJ1に残れたことを喜んでいました。それだけ皆さんへの期待が大きいということだと思います」とご挨拶をいただきました。また新加入選手を見渡され、「今回は田中達也選手のようなベテランから、小塚選手、川口選手のような新人まで若い力まで加わり、市民の期待も高まっています。いいトレーニングを積んで、これからのシーズンでいいパフォーマンスを見せていただきたいと思います」と激励のお言葉をいただきました。岡本選手は篠田市長から「対戦相手として見た新潟はどうでしたか」を尋ねられると、「去年は対戦相手として戦いましたが、サポーターからすごい声援がありましたし、今度はその声援が背中を押してくれるので、大きな力になると思います」と答えていました。やはり新潟のサポーターは対戦相手の選手たちに強い印象を残しているようです。

photo
今シーズンはさらに高いレベルで市民の皆様の期待に応えられるように、これから始まるキャンプでしっかりとトレーニングを積み重ねていきます。今シーズンも熱いサポートをよろしくお願いします!


ユニフォームパートナー