【フォト日記】レディース激励会
2013/3/3
J1リーグ開幕戦となったセレッソ大阪戦を戦い終えたトップチームの選手たちは昨日のうちに新潟に帰着。本日・3月3日(日)はクラブハウスで、リカバリー組とトレーニングゲーム組に分かれて練習を行いました。
セレッソ大阪戦は0-1と結果は残念なものでしたが、内容的には終始新潟が支配する展開。キャンプでトレーニングしてきたことが公式戦のピッチでも表現できたこともあり、選手たちは自信を得ていた様子でした。
セレッソ戦に先発出場した選手たち以外は、11時からJAPANサッカーカレッジとのトレーニングゲームに臨みました。試合は強い風と滑りやすいピッチからかなかなかボールをつなげることができず、連動してゴールに迫る場面をなかなか作ることができません。
前半23分に武蔵選手が単独で突破してゴールを奪うものの、PKで同点に追いつかれると、終了間際にも失点して逆転を許します。柳下監督は「ひとりひとりは頑張ろうとしているが、狙いを持っているかどうか。準備ができていればセカンドボールも拾える」と意図することの必要性を説いていました。
後半、修正したチームはゲームを支配してボールをつなぐと、9分には川又選手のクロスを小塚選手が押し込んでゴール。結局、2-2で試合は終了しました。選手は明日のオフをはさんで、ふたたびチーム戦術の精度を高め、広島戦に臨みます。
一方、アルビレックス新潟レディースは12時から、古町の神明宮で必勝祈願を行い、その後、東北電力ビッグスワンスタジアムで、アルビレックス新潟後援会が主催する、『アルビレックス新潟レディース激励会』に参加しました。トップチームも行った必勝祈願ですが、レディースも3月24日(日)に開幕するなでしこリーグに向け、改めて気の引き締まった様子でした。
激励会の方は、主にアルビレックス新潟レディースサポート会員の方々を対象に募集を行い、およそ90名の方々にお集まりいただきました。普段から支えてくださっている皆さまに直接感謝の気持ちを伝えることができるのも、本イベントの大きな特徴です。サポーターの方からも直に激励の声をかけていただき、チームの士気も高まったことでしょう。
アルビレックス新潟レディースはスポンサー、選手の雇用受入企業といった、地域の多くの方々に支えていただき成り立っているチームです。激励会ではスポンサーを代表して、亀田製菓株式会社 業務支援グループ 企画経営部 シニアマネージャー 田辺 真理様からご挨拶をいただきました。「昨年から監督も代わられて、どんなサッカーをしていただけるのか、期待でいっぱいです。選手たちの最後まであきらめない姿にいつも感動しています。私たち、亀田製菓も女子選手たちを応援し続けたいと思っておりますので、皆さんも職場の方やご近所の方、それからお友達を誘い、ぜひ足を運んでいただきたいと思います」。トップチームとレディースチームの胸に大きく記された『亀田製菓』のロゴマーク。感謝の気持ちを胸に刻んでプレーしていきます。
また選手の雇用受入企業を代表して、聖籠町教育委員会 社会教育課長 近藤 隆義様からも「今シーズンは3月24日に開幕ということで本当に楽しみにしています。第33回全日本女子サッカー戦選手権大会の決勝で国立競技場に観戦に行きました。大変寒い中でしたが、いい試合を見せてもらい、それからレディースのチームが頼もしく見えるようになりました。新しい監督の下、チームで思いっきり力を出して、我々サポーターをもう一度そういった舞台に連れていってほしいと思います。聖籠町といたしましても、アルビレックス新潟を引き続き支援していこうと思いますので、よろしくお願いします」とご挨拶をいただきました。サポーターの方々を初め、本当に多くの皆さまのサポートを受けていること、選手も改めて実感した事でしょう。
選手を代表して、主将の上尾野辺選手からは「本日は激励会にご参加いただき、ありがとうございます。私自身も戦えるチームができていると感じていますし、やるからには優勝を目指して頑張っていきたいと思います。そのためにはスポンサーや、受入先企業、サポーターの皆さまの応援が力になります。ぜひ試合会場に足を運んでください。応援よろしくお願いします」とお礼の言葉が述べられました。能仲監督からは「チームを立ち上げて6週間が経っていますが、今年どういった方向性でやっていくかということが少しずつ浸透して、選手達のコンディションも上がってきています。あと3週間でまた細かいところを詰めて、開幕を迎えたいと思っています」とチームの仕上がりについても話しがありました。開幕に向け、順調な仕上がりとなっているようです。
なでしこリーグは3月24日(日)に開幕です。アルビレックス新潟は第1節を新潟市陸上競技場で、伊賀フットボールクラブくノ一と対戦します。キックオフは13:00。ぜひ多くの応援でチームの後押しをお願いします!