【フォト日記】前日トレーニング & ユース清掃活動

2013/3/15
photo
大宮アルディージャ戦前日となった本日・3月15日(金)は9時半からのトレーニングとなりました。この日は快晴となった聖籠。試合前日の準備をしっかりと行うことができました。

photo
試合前日ということもあり、リラックスした雰囲気で進められた今日のトレーニング。ウォーミングアップから笑顔が多く見られます。

photo
ツータッチゲームでは前線に位置取り、持ち前の高さで何度もチャンスを作っていた金根煥選手。途中からは濱田選手がマンマークに付き、激しい競り合いを見せていました。

photo
大宮の攻撃陣については「高さもあるし足元の技術も高い。裏を狙う意識も高いので気を付けたい」と警戒する根煥選手。前節のサンフレッチェ広島戦ではコーナーキックから素晴らしいヘディングシュートで同点弾を決めています。「チームは負けてしまったが、その中でもゴールを決められたことは自信になった。チャンスがあれば狙っていきたい」と得点への意気込みについても話していました。根煥選手の高さがあればセットプレーは大きなチャンスとなります。

photo
明日の第3節、アルビレックス新潟vs大宮アルディージャはNACK5スタジアム大宮で15時キックオフとなります。アウェイでの一戦となりますが、今シーズンリーグ初勝利のためにも新潟らしく戦ってきます。皆さんの熱いご声援よろしくお願いします!

photo
また、この日はユースチームが午後から網代浜の清掃活動を行っていました。普段は毎日のようにトレーニングを行っているユースの選手たちですが、サッカーの技術の向上と共に、こうした社会貢献活動も大事なことです。

photo
想像以上のごみに多さに選手達も驚いていました。自分たちが暮らしている地域に対して、サッカー以外でも貢献できることがたくさんあります。こうした経験は必ず選手たちにとってプラスになることでしょう。地域へ対する思いも深まったようです。


ユニフォームパートナー