【フォト日記】紅白戦
2013/3/28
浦和レッズ戦二日前、本日・3月28日(木)は14時からのミーティング後、ピッチで紅白戦を中心としたトレーニングを行いました。
聖籠は風も温かくなってきており、段々と春らしくなってきています。今シーズンから新加入した選手たちはいつまで寒さが続くのか、少し不安そうな様子もありましたが、これからはその心配も必要ないでしょう。
ウォーミングアップが終わると選手にビブスが手渡され、紅白戦が始まります。ミーティングでイメージを共有し、ピッチでのプレーで動きを確認しました。選手同士でコミュニケーションを取りながらゲームは進められます。
紅白戦の後はいつものようにシュート練習で締めくくられました。中に走り込む選手にピンポイントの鋭いクロスが次々に上がっていました。継続して取り組んでいるからでしょう。日にちを重ねるごとにトレーニング全体の精度は上がっていきます。
シュート練習では鮮やかなミドルシュートを決めた坪内選手。右斜めからは得意なゾーンのようです。右足でカーブをかけたボールは、大きな弧を描きネットを揺らしました。完璧なコース!坪内選手も思わず笑顔でした。
また、今週からアルビレッジ内のピッチ脇にベンチを設置しています。クラブとしては練習に来られる方に少しでも快適に見学してもらえるように、これからも取り組んでいきます。設置した初日から多くの方にご利用いただきました。見学に来られる際はぜひご利用ください。
明日の前日練習を行い、いよいよ浦和レッズ戦となります。相手は強敵ですが、ホームで初勝利をあげるため、新潟らしく戦います。皆さんの熱いご声援をよろしくお願いします!