【フォト日記】いつも通りに
2013/3/29
浦和レッズとの試合を明日に控えた今日・3月29日(金)、9時半からトレーニングを行い、調整を終えました。この一週間、集中していいトレーニングを積み重ねることができました。
トレーニングの方は終始、リラックスしたムードでした。ウォーミングアップ、ボール回し、そしてツータッチゲームといつもと同じ流れで進めていきます。
ツータッチゲームではスタッフも混じってプレーしています。三浦 文丈コーチはボール回しからトレーニングに加わり、ツータッチゲームでは何度もチャンスを演出。若手選手のトレーニングなども指導している三浦コーチですが、現役の選手と一緒にプレーしても、技術と判断力は決して引けを取りません。
ツータッチゲームはその三浦コーチの活躍もあり、ブルーチームが6-2で大勝となりました。オレンジチームはキム クナン選手、大井選手を前線に置いた強力な攻撃陣をストップすることができませんでした。
ペトロヴィッチ監督率いる浦和は3バックを採用するチームですが、対策についてはこれまでのトレーニングで選手に伝わっています。その上でレオ シルバ選手は「現状で明日の試合について細かく説明するのは難しい。ピッチ上ではどんなことが起こるか分からないので、その時その時に的確な判断をできるようにしたい」と試合へのイメージを話していました。ゲームが始まればプレーするのは選手達です。レオ選手のコメントからはその自覚が強く表れています。
そして、古巣との対戦となる田中 達也選手。そのことについて注目が集まりますが、「勝って勝ち点3をとること以外は考えていません」ときっぱり。「赤のチームと対戦したことがないので、変な感じはするかもしれませんけど」と話すものの、いつものように目の前の試合に集中していきます。なによりも優先すべきは勝ち点3です。
明日のJ1第4節、浦和レッズ戦は16時に東北電力ビッグスワンスタジアムでキックオフとなります。すでにお知らせいたしましたが、駐車券は完売となっています。クラブでは関係各所のご協力のもと、臨時駐車場を開設いたしますので、ぜひそちらもご利用ください。
<詳しくはこちらから>
勝利のため、一丸となって戦うチームに、熱いご声援をよろしくお願いします!