【フォト日記】巻き返し
2013/4/7
昨日のベガルタ仙台戦では1-0と見事、勝利を収めることができました!たくさんのご声援ありがとうございました!これでリーグ戦初勝利となり、ナビスコカップ予選から2連勝となりました。ここまでなかなか勝ち星をあげることはできませんでしたが、ここから巻き返すため、この勢いを次につなげていかなくてはなりません。
そして、その翌日となった今日・4月7日(日)は10時から全体のトレーニングを行いました。全国的にも悪天候となっていますが、聖籠も強風と雨が吹き付けていました。隣では社会人チームの大会が行われていましたが、あまりの強風のためにテントを立てられませんでした。
メニューはいつものようにリカバリーの選手と、通常のメニューに取り組む選手に分かれていました。悪天候ではあったものの、勝利の翌日ということもあり、選手からは笑顔も多く見られました。
次は中3日でのナビスコカップ予選、鹿島アントラーズ戦です。シーズン序盤ということもあり、まだ疲労の蓄積はそこまで見られませんが、引き続き、コンディションには十分に注意を払わなくてはなりません。
その対戦相手の鹿島アントラーズについて、柳下監督は「何試合か見ているが、非常に質の高いチーム」と警戒していました。そのチームに対してどれだけできるか、新潟のチーム力を計る指標となるゲームになるかもしれません。
通常のトレーニングに取り組んだメンバーは厳しい環境下でも集中してプレーしていました。日々のトレーニングにもしっかりと取り組んでいるからこそ、このところは個人のところでも向上が見られています。誰もが次は自分が、という強い気持ちを持って毎日に取り組んでいます。
明日はスケジュールを変更して、10時からのトレーニングのみとなりました。連戦は確かに日程的にはハードですが、結果を残すことができればそれだけチームに勢いがつくことにもなります。一戦一戦、しっかりと準備して臨んでいきます。