【フォト日記】いざ名古屋へ
2013/4/12
名古屋グランパス戦前日となった今日・4月12日(金)は9時からミーティングを行い、その後ピッチでトレーニングとなりました。移動の時間もあったため、早めの開始時間となりました。
4月も中旬に入りましたが、選手達を待っていたのは非常に厳しい寒さ。冷たい風と雨が吹き付けていました。桜も開花し始めていますが、まだネックウォーマーや手袋といった防寒具は手放せません。
鹿島アントラーズとの試合から中2日で迎える名古屋戦ですが、連戦も続くと疲労も蓄積されてきます。その部分も考慮して、今日のトレーニングは非常に軽めの負荷となりました。戦術面の確認も、もちろん大切なのですが、それよりもまずは疲労の回復に努めます。
名古屋グランパスと言えば、なんといってもパワフルなサッカーに注意しなければなりません。高さはJ1でも随一。自陣での不用意なファールはもちろん、セットプレーでは「相手に自由を与えないように」(柳下監督)競り方も工夫しなければなりません。
名古屋には昨年まで新潟でプレーしていた矢野選手も在籍しています。その驚異的な身体能力は誰よりも新潟の選手が知っているところ。相手選手の特徴もしっかりと頭に入れ、対応してくれることでしょう。
レオ シルバ選手もここまでカップ戦含め、全試合フル出場している選手の一人。対戦相手である名古屋については「クオリティも高く強いチーム」と警戒していました。疲労については「ブラジルでもタイトな日程はあったので、やっていくための目安は自分の中にあります」とコメント。積極的な守備意識が持ち味であるため、疲労もあるでしょうが、明日の試合もらしさをしっかりと出してくれることでしょう。
明日は豊田スタジアムで14時キックオフとなります。アウェイで勝ち点3を目指し、一丸となって戦ってきます。皆さんの熱いご声援をよろしくお願いします。