【フォト日記】結果を求めて

2013/4/30
photo
本日・4月30日(火)は9時半からのトレーニングとなりました。昨日は暖かかったのですが、まだまだ寒さの残る聖籠。昨日との温暖さに戸惑いながら、手袋を着用する選手やスタッフも見られました。

photo
清水エスパルス戦に向けては、久しぶりに4日間という準備期間があります。ここまでは連戦のため中2日、中3日というスケジュールで戦ってきました。この2日間はここまでのゲームを確認しながら、しっかりとトレーニングを行うことができています。

photo
今日は全体で1時間半ほどトレーニングを行いました。ここまでの時間、トレーニングを行ったのも久しぶりのことです。この期間に心身に少し余裕が生まれるかもしれません。こうした日頃の変化に対して、集中を切らすことなく、いい方向に持っていくことが大切です。

photo
鹿島戦ではスタメンで出場し、積極的なプレーを見せてくれた川口選手。大一番にも「スタメンで出るとどんな雰囲気でやれるのか、楽しみでした」とメンタルの強さを感じさせるコメントを残していました。落ち着いたプレーぶりはルーキーとは思えないほど。新潟県出身の選手として、一層、期待が高まる試合となりました。

photo
明るい話題もあったものの、ナビスコカップ予選のサガン鳥栖戦、そして鹿島アントラーズ戦とここまで2連敗となっています。メンバーの入れ替わりもあったものの、なかなか継続して結果を残すことができていないのも、チームの課題と言えるでしょう。いい内容を残しているだけに、結果につなげなければなりません。

photo
ゴールという部分では、前線の選手が貪欲に狙っています。いつも「結果を残すのが自分の仕事」と話す川又選手。アシストなどチームに貢献する活躍も見られますが、やはり自身にとってベストな結果はゴールです。そこに行きつくまでの道のりを日々のトレーニングで模索しています。

photo
明日は14時から、ミーティング後のトレーニングとなります。しっかりと一日一日を積み上げていき、結果につなげていきます。


ユニフォームパートナー