【フォト日記】競争

2013/5/4
photo
昨日の清水エスパルス戦、アルビレックス新潟は見事アウェイで勝ち点3をつかみ取ることができました。Facebookにもアップされたように、現地にもたくさんの新潟サポーターの姿がありました。この勝利もサポーターの皆さんの熱い声援があってこそ!応援、ありがとうございました!

photo
試合のメンバーは昨日のうちに新潟に戻り、今日の10時からの全体トレーニングに姿を現しました。昨日の試合では川又選手、川口選手といった若い選手が活躍し、チームに勝利をもたらしてくれました。その試合メンバーはリカバリーで疲労の回復に努めました。

photo
その他のメンバーはアップを行った後、通常のトレーニングメニューに取り組みました。中二日という日程を考えれば、いつ、どこで誰に出番がきてもおかしくはありません。その時に備え、一人一人が集中した表情でトレーニングに臨んでいました。

photo
昨日は途中からの出場となったブルーノ ロペス選手。横浜F・マリノス戦で途中交代、鹿島アントラーズ戦では試合のメンバーにも入れませんでしたが、順調な回復を見せ、昨日は86分からピッチに立ちました。100%のコンディションとは言えないようですが、ピッチに立てばこれまで通り、献身的なプレーを見せてくれることでしょう。

photo
川又選手や川口選手などの活躍により、またポジション争いに激しさが増しそうです。チームの勝利を喜ぶ半面、「次は自分が」と闘志を再燃させている選手もいることでしょう。昨日のような試合で結果を残せたことは大きな意味がありました。

photo
また、今日のトレーニングでは鈴木 武蔵選手も全体に合流していました。積極的にシュートを狙ったりと、らしさを感じさせるプレーを見せてくれました。「(合流する前に)フィジカルをやっていたので、そこまでキツさはありませんでした。あとは感覚を取り戻せるように、徐々に慣らしていきたいです」。こちらも完全復帰に向けて着実に進んでいるようです。

photo
次節、J1リーグ第10節、ヴァンフォーレ甲府戦は明後日・5月6日(月・休)。中2日でのリーグ戦となりますが、与えられた時間を有効に使い、勝利への準備をしていきます。


ユニフォームパートナー