【フォト日記】20周年
2013/5/13
本日、5月13日(月)は10時からのトレーニングを行いました。中3日、中2日とゲームが続いていく中ですが、トレーニングにもしっかりと取り組むことが結果にもつながっていきます。
聖籠は素晴らしい快晴となり、日差しも強くなっていました。その分、これまでと比べると気温も非常に高くなっており、半袖のトレーニングウェアが着られるようになってきました。
トレーニングはおよそ30分、非常に軽い負荷で終了となりました。サガン鳥栖戦に出場できなかった選手も、昨日はユースとの試合に臨んでいます。どの選手も疲労は蓄積されているでしょう。この連戦はやはり、コンディションに重点を置いて戦っていかなければなりません。
次戦はレオ シルバ選手、坪内選手を累積による出場停止で欠いた中でのゲームとなります。チームとしてはもちろん痛手ではありますが、他の選手が経験を積むことのできるチャンスとも言えます。
次はヤマザキナビスコカップ予選第6節、FC東京戦です。会場は国立競技場。ちょうど20年前の5月15日に同会場でJリーグ開幕戦が行われました。対戦カードはヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)vs横浜マリノス(横浜F・マリノス)でしたね。華やかに開幕したJリーグ。当時の様子は多くの方の記憶に残っていることでしょう。
20年前と言えば、アルビレックス新潟の全ての選手がまだプロになる前の時代です。若い選手に至ってはまだ生まれていない選手さえいます。今いる全ての選手がJリーガーを夢見て、必死に練習を重ねてきました。20年という時間の重みを感じます。
明日は早くも試合前日です。9時半からのトレーニングで体を動かし、試合に向けた準備をしていきます。記念となる試合で勝利をあげられるように、またチーム一丸となって戦っていきます。