【フォト日記】ラン

2013/6/5
photo
オフ明け2日目となった今日・6月5日(水)は9時半からトレーニングを行いました。この日は新潟県健康づくり・スポーツ医科学センターでの体力測定は行われず、全員の選手が聖籠でのトレーニングに参加していました。

photo
日差しの強くなってきた聖籠。選手達は暑さとの戦いが始まりつつあります。ここまで気温が高くなってくると、選手の動きにも影響が出てくるでしょう。

photo
今日は持久系のフィジカルメニューとなっていました。心拍数を設定しての持久走。トータルで1時間ほど走っていましたが、さすがに選手の表情も険しくなってきます。

photo
シーズン中はこうしたメニューを行うことは難しいのですが、徹底したフィジカルメニューも中断期間ならではのものです。選手にとっては苦しいメニューですが、後半戦に戦う上で大事な要素です。

photo
フィジカルトレーニングのあとはボールを使ったトレーニングとなりました。ピッチ上では非常に多くの声が飛び交っていました。チームメイト同士で意思疎通を図ります。ゲーム形式でのトレーニングでしたが、やはり声が多く出ていたチームの方が、全体の動きもよくなっていました。

photo
明日は9時半からのトレーニングと、スポーツ医科学センターでのフィジカルテストに臨むメンバーとに分かれます。キャンプ、そしてその後の戦いに向けてしっかりと体を作っていきます。

photo
また、練習後にはサポーターの方たちにクラブハウス周りの清掃をしていただきました。「本当にありがたいですね」とキムジンス選手は日本語で話していました。改めてたくさんの人に支えられていることを実感したようです。


ユニフォームパートナー