【フォト日記】感謝
2013/6/13
秋田キャンプ4日目です。今日も仁賀保グリーンフィールドは素晴らしい青空。相変わらず暑さが続く秋田ですが、この温度もチームの強化を行う上ではありがたいものです。今日も午前、午後としっかりとトレーニングに取り組みました。
午前のトレーニング開始前には、にかほ市の横山 忠長市長からご挨拶と、スポーツドリンクの差し入れをいただきました。横山市長からは「このキャンプが今後のシーズンにいい影響を与えるように願っています。この地域はサッカーが盛んですので、たくさんの子どもたちが見学に来ると思います。そのときはどうぞよろしくお願いします」とご挨拶をいただきました。
柳下監督からは「暑い中でトレーニングができることはチームにとっていいことです。おかげさまで非常にいいトレーニングができています」と感謝の言葉がありました。多くの方のご協力もあり、濃密なトレーニングを行うことができています。温かくチームを迎えてくださったにかほ市の皆さんには改めて御礼申し上げます。
午前中のトレーニングは初日以来のサーキットトレーニングとなりました。12種目のメニューとなっていましたが、時間は短めに設定されており、スピードを重視した内容となっていました。とはいえ疲労の蓄積とこの暑さ。選手にとって厳しいメニューであることには変わりありません。歯を食いしばりながら取り組みます。
午後はゲーム形式のトレーニングとなりました。少しずつ選手の動きにも重さが見られるようになってきました。もちろん、やろうという意識は見られるのですが、これまでのようには体が動かないようです。それもトレーニングが順調に進んでいる証拠でしょう。
午後のトレーニングも1時間ほどで切り上げられました。選手の動きを見て、負荷もコントロールされていきます。ここまでは本当にハードなトレーニングを積み重ねてきました。少しでも調整を間違えば、即、ケガにつながってしまいます。厳しいメニューが続いていますが、トレーニングはしっかりと計算された上で進行されています。
この日が21歳の誕生日となったキム ジンス選手。にかほ市でも多くのサポーターから祝福の言葉をかけられていました。今や左サイドバックとして、欠かすことのできない存在となってます。まだまだ若く、これからも成長を続けていくことでしょう。夕食の時にはサプライズで誕生日ケーキがチームから送られました。たくさんのチームメイトに祝福され、ジンス選手も笑顔を見せていました(サプライズの様子は、モバイルアルビレックスの広報ダイアリーにも掲載予定です!)。
今日で日程の半分が終わりました。長い秋田キャンプもやっと終わりが見えてきたでしょうか。こちらでのトレーニングもあと3日。最後まで集中して取り組んでいきましょう。