【フォト日記】新潟で
2013/6/19
本日・6月19日(水)は9時半、15時からと2回のトレーニングとなりました。秋田キャンプから2日間のオフを終えて新潟に戻ってきたチーム。Jリーグ再開までの期間、今度は新潟で準備を進めていきます。
午前中のトレーニングは強い雨のため、室内での筋力トレーニングのみとなりました。秋田キャンプでしっかりと鍛えた体を維持していくためにも、これからもフィジカルのメニューは取りいれられていきます。
午後のトレーニングは予定通り15時からAピッチで行われ、選手はボールを使ったメニューに取り組みました。聖籠も強い雨が降っていたのですが、トレーニングが始まるころには雨も弱まり、大きな影響もなくトレーニングを進めることができました。
過酷な秋田キャンプが終わり、選手達も一安心といったところでしょう。キャンプ中はほとんどの選手が筋肉痛を訴えていました。そうした苦しさを乗り越えてきた分、選手も力を付けることができ、それはこれからのトレーニングや試合で証明されていくはずです。
秋田キャンプでは別メニューとなっていた岡本選手が、この日から全体に合流しました。鋭いシュートを放つなど、積極的な姿勢もアピール。キャンプでのトレーニングはチームメイトと一緒に行うことができませんでしたが、その分を取り返すためにも、また高い意識でトレーニングに取り組んでいってくれることでしょう。
シーズン再開に向けて、チームとしてさらなる強化に取り組んでいきます。柳下監督は「後半戦はより得点を取れるように、攻撃の精度を高めていきたい」とシーズン再開に備えてトレーニングを進めていきます。シーズンが再開される頃には、また一つレベルをあげたチームを見ることができそうです。
明日、明後日と2部練習が続いていきます。選手にとっては引き続きハードな日々が続いていきますが、しっかりと集中して取り組んでいってくれることでしょう。