【フォト日記】大事な一週間

2013/6/25
photo
オフが明け、再びトレーニングが始まりました。週の初めは9時半、15時と2回のトレーニング。6月25日(火)、通常通りのサイクルでスタートしました。

photo
午前中は室内での筋力トレーニングからスタートしました。長めに行われた今日の筋力トレーニング。室内にはトゥッココーチが吹くホイッスルの音が響いていました。時期を見ながら、徐々に負荷をコントロールしていきます。

photo
筋力トレーニングを終えると、ピッチに出てボールを使いながらスプリントのメニューに取り組んでいました。秋田キャンプでは厳しいメニューに取り組んできた選手達。動きに力強さを感じます。

photo
午後のトレーニングは15時からボールを使い、ポゼッションやゲーム形式のメニューを行いました。どの選手からも高いモチベーションが感じられ、トレーニングから非常に高い緊張感が漂います。

photo
6月23日(日)に行われた流通経済大学とのトレーニングゲームでは、4人が45分ずつの出場となりました。フィールドプレーヤーと同様に、こちらもポジション争いの真っただ中です。お互いに声を掛け合い、キーパートレーニングからは活気が感じられました、

photo
シュート練習では坪内選手が精度の高いクロスを供給していました。グラウンダー、ハイボール、ニア、ファーと的確にボールを蹴り分けます。特に大きく弧を描くクロスが目立っていました。ピンポイントでシューターに合わせ、これには周囲の選手・スタッフから思わず「ナイスボール」と声がかけられました。

photo
明日は9時半からのトレーニングとなります。今週はトレーニングゲームが多く設定されており、いよいよリーグ再開が迫ってきていることを感じさせます。後半戦の巻き返しのため、この一週間は重要な期間となってくることでしょう。


ユニフォームパートナー