【フォト日記】さらにオレンジに!
2013/7/8
本日・7月8日(月)は10時からのトレーニングとなりました。明け方から非常に強い雨が降っており、トレーニングへの影響が心配されましたが、徐々に雨も上がり、問題なくメニューを行うことができました。
今日のトレーニングは室内での筋力トレーニングからのスタートなりました。柏レイソル戦で長時間出場した選手達は疲労を考慮され、室内でのトレーニングのみでこの日は終了となりました。ピッチに姿を現したのは一部メンバーとなりましたが、しっかりと集中してトレーニングに取り組んでいました。
東口選手も屋外でのトレーニングに参加していました。対人でのメニューには参加しませんでしたが、キーパートレーニングで精力的に汗を流していました。柏戦が負傷からの復帰戦となりましたが、非常に高いパフォーマンスを見せてくれた東口選手。ここからさらにコンディションも上がり、高いレベルでのプレーを披露してくれるでしょう。
そしてここから連戦となることもあり、こちらの選手達も非常に高いモチベーションでトレーニングに取り組んでいます。2対2でのゲームも行われましたが、積極的にシュートを狙い、守る方は粘り強く、最後まで体を寄せていました。出場機会を得るため、激しい競り合いが見られました。
そして、本日より、私たちのホームタウン新潟市の、新潟市役所では「アルビくん、笹団五郎(ささだんごろう)、花野古町(はなのこまち)」が初めてコラボレーションしたオリジナルデザインポロシャツを職員有志の方々が着用して業務をしております。これは新潟市役所が「さわやかエコスタイル」期間として10月末までポロシャツなどの軽装で業務をされている取り組みの中で実現いたしました。このポロシャツは新潟市が交流人口の拡大をはかるための施策のひとつにスポーツと文化の発展を掲げており、クラブ理念と共鳴していることでデザインいたしました。市役所にお立ち寄りの際は、ぜひこのポロシャツをご覧ください!

さらにこのポロシャツの胸面のデザインには、サポーター有志の皆様が新潟駅南口に掲揚しておりますオレンジバナーのデザインの一部を抜粋させていただいており、新潟市・サポーター・クラブの想いが詰まった一枚となっております。


また、本ポロシャツを明日7月9日(火)18時より、クラブオフィシャルインターネットショップにて、数量限定で販売をいたします。ご希望の方はお早目にお買い求めください!
※本シャツの売上の一部はクラブがサポーターの方々と取り組むホームタウンオレンジプロジェクトの活動に充てさせていただきます。