【フォト日記】リーグ後半戦へ向け

2013/7/27
photo
オフ明け初日となった今日・7月27日(土)は9時半、15時半と2回のトレーニングを行いました。水曜日のゲームに合わせるため、土曜日からの立ち上げという、今までにあまりなかったスケジュールとなっています。休日ということもあり、クラブハウスには多くのサポーターの方々が見学に来られ、選手に温かい声援を送っていました。

photo
今日のトレーニングはフィジカルをメインとしたものになりました。とはいえ、先週のように強い負荷をかけるのではなく、ある程度回復の時間を挟みながらメニューは進められていました。

photo
今日のフィジカルトレーニングはボールを使いながらのメニューとなっていました。何本もダッシュを繰り返しながら、クロスからゴールを狙います。

photo
フィジカルとはいえ、もちろんプレーの質も求められます。パスの精度、動き出しのタイミング、スピードなど、あらゆる面を注意しながら選手はメニューに取り組んでいました。長い距離を走った後に正確な技術を発揮することは簡単ではありませんが、試合ではそういった場面が必ずあります。本番をイメージしてプレーするように、トゥッココーチからは声がかかっていました。

photo
15時半からとなった午後のトレーニングは1時間ほどで終了となりました。遠くで雷の音が聞こえましたが、雨が強く降ることもなく、予定通りトレーニングを行うことができました。雨雲の影響もあるでしょうが、7月末とは思えない涼しさに選手・スタッフも驚いています。「アウェイでの試合が心配」と柳下監督はホームでの連戦の後を気にしていました。

photo
午後は時間こそ短く区切られていましたが、ゲーム形式のメニューも行われたりと、いつも通り濃密な内容となっていました。コートの狭い中、非常に早いゲーム展開となっており、見ている方も集中を切らすことができません。早い判断が要求され、選手は体と頭に疲れが溜まったことでしょう。

photo
明日は9時半からのトレーニングとなります。オフ明けは質の高いトレーニングを行うことができました。引き続き、セレッソ戦に向けて準備を進めていきます。


ユニフォームパートナー