8月3日(土)清水戦にて関川村「大したもん蛇まつり」・「にいがた地鶏」売店が登場!

2013/8/1
photo
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。8月3日(土)のホームゲームでは関川村より「大したもん蛇まつり」がスタジアムにやってきます。関川村のイベントが試合会場に登場するのは今年で3年目。お祭りのパレードで使われる小大蛇と大大蛇(頭部のみ)の展示や、ハーフタイムでの小大蛇一周でスタジアムを盛り上げます。
また、Eゲート前広場のフードゾーンにて、関川村が誇る「にいがた地鶏」売店が登場いたします!
ぜひとも、県北地域関川村の誇る伝統的な文化と食をお楽しみください。

photophoto


■大したもん蛇まつりINビッグスワン
【特別展示】
展示場所:Eゲート前広場(大型看板付近)
実際のお祭りでの使用する大大蛇の頭部と、全長約28メートルの小大蛇を展示します。村民が竹とワラで手作りをした迫力のある大蛇をご覧ください。

【場内一周】
実施時間:19:45頃(ハーフタイム)
実施場所:スタジアム内トラック上
小大蛇を関川村の小学生が引手となり、ハーフタイムに場内を一周します。伝統的かつ大迫力の小大蛇をスタンドよりご覧ください。
※雨天の際は中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

■にいがた地鶏売店が登場
関川村は県内一の規模で4,000羽の地鶏を飼う農家があり、コシヒカリを餌に良質な肉づくりに取り組み、米どころの特性を生かした飼育を行っております。
柔らかいのに、しっかりした歯応えがあり、濃厚なうまみが特徴の地産商品をぜひこの機会にご堪能ください。

にいがた地鶏売店
【場所】 Eゲート前広場フードゾーン
【販売時間】 15:00~19:00(予定)
【販売メニュー】
○地鶏串焼き(1本):300円(税込)

photo

○にいがた地鶏唐揚げ(1本):300円(税込)
○玉こんにゃく(1本):100円(税込)

※掲載写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※各メニューは数に限りがございます。なくなり次第終了となりますので、お早めにお買い求めください。

■大したもん蛇まつりについて
大したもん蛇まつりとは、昭和42年8月28日に発生した羽越大水害と村に伝わる「大里峠(おおりとうげ)」という大蛇伝説をテーマに、昭和63年から村民のまつりとして行われています。この「大したもん蛇まつり」のメインイベントである大蛇パレードでは竹とワラで作った世界一長い蛇としてギネスブックにも認定されている長さ82.8メートル、重さ2トンの大蛇が登場し、その大蛇を練り歩く姿をひと目見ようと、毎年2万人の見物客が集まります。
「えちごせきかわ大したもん蛇まつり」webサイト


ユニフォームパートナー