8月24日(土)川崎戦【NTTドコモ新潟支店サンクスデー 『強くなる。 ardor discovery emotion』 】開催のお知らせ
2013/8/20
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、8月24日(土)に開催するJ1リーグ第22節川崎フロンターレ戦を、コミュニケーションパートナーであるNTTドコモ新潟支店のサンクスデーとし、以下のイベントを実施いたしますのでお知らせいたします。
■対象試合
2013 Jリーグディビジョン1 第22節
NTTドコモ新潟支店サンクスデー
アルビレックス新潟vs川崎フロンターレ
8月24日(土)19:00キックオフ 東北電力ビッグスワンスタジアム
■実施内容
1.『川又堅碁選手・酒井宣福選手・鈴木武蔵選手 オリジナルポスタープレゼント』
お持ちのドコモの携帯にiD(DCMX/DCMX mini)をドコモコミュニケーションブースにて設定された方、または当日試合会場にてiDで500円以上お買い物をしたレシートを持ってドコモコミュニケーションブースに来られた方、それぞれ先着100名様(計200名様)にオリジナルポスターをプレゼントいたします。数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
※おサイフケータイiD設定に関するご注意事項
●当日会場で設定される方は、ドコモコミュニケーションブースまたはお近くのドコモスタッフまでお尋ねください。
●当日は、設定待ちのお客様で大変混み合うことが予想されますので、お近くのドコモショップで事前に設定されてからご来場いただくことをお勧めいたします。
●ご契約内容によっては、設定ができない場合がございます。その際は、お近くのドコモショップをご案内させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
●月々の携帯電話料金をクレジットカードでお支払いの方は、DCMXはご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。
●詳しくはホームページ、またはお近くのドコモショップまでお問い合わせください。
2.『NTTドコモ新潟支店 オリジナル選手カード配布』
スタジアム入場ゲート通過後コンコースにて、オリジナルカードを配布いたします。どの選手のカードを配布するかは当日のお楽しみです。
※数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
3.『選手サイン入りグッズなどをプレゼント!』
スタジアム内該当店舗にて、ドコモのおサイフケータイ(iD)で500円以上のお買い物レシート1枚に付き1回、「選手サイン入りグッズ」などが当たる抽選会にご参加いただけます。詳しくは、Eゲート前広場のドコモコミュニケーションブースにてご確認ください。
<iD利用可能店舗>
グッズ売店(Eゲート前広場、E、N、W、S各コンコース)
Eゲート前広場(チケット販売ブース)
Nスタンド(三宝)
<抽選場所>
Eゲート前広場 ドコモ特設抽選ブース(試合終了後21:30まで)
また、スタジアム内該当店舗にてiDをご利用いただくと、ご利用金額の10%をクラブへ強化支援金として還元しています。
※詳しくはこちら
4.「冷たい足湯」設置
ドコモコミュニケーションブース脇に「冷たい足湯」を設置します。当日も気温が高いことが予想されますので、「冷たい足湯」で涼のひとときをお楽しみください!
※膝から下に傷や疾患のある方はご遠慮いただきますようお願いいたします。
※若干数、足を拭くタオルをご用意しておりますが、数に限りがございますので各自タオル等をご持参いただくようお願いいたします。
5.『ドコモブース脇に「NTT ドコモ新潟支店 CHARGE SPOT(充電所)」設置
今シーズンよりリーグ戦各試合において、各スタンドのコンコースに充電所を設置しております。そのうち通常W・Sのコンコースに設置の2台をEゲート前広場のドコモコミュニケーションブース内に設置いたします。試合観戦前の充電にご利用ください。
※E・Nコンコースには各1台設置します。
6.ドコモのタブレット体験コーナー
ドコモコミュニケーションブース内にビジネス系、ビューティー系、ゲーム系などのアプリをインストールしたタブレットを設置します。この機会にぜひドコモのタブレットをご体験ください。
7.工作コーナー(オリジナルうちわ制作・ペーパークラフト制作)
同じくブース内で、オリジナルの応援うちわやペーパークラフトの制作体験ができます。カラーペンなどでオリジナルのデザインをしよう!
※無料でご参加いただけますが、うちわとペーパークラフトは数に限りがございますので、用意した数量が無くなり次第終了とさせていただきます。
8.過去の『ドコモスペシャル応援映像』公開
現在、クラブ公式モバイルサイト「モバイルアルビレックス」内「エンターテインメント」にて、これまでのドコモサンクスデーにて放映しましたスペシャル応援映像をご覧いただけますが、今回もドコモコミュニケーションブースにてその映像を公開いたします。また、お持ちの携帯でお楽しみいただけるようアクセス先のQRコードをブース内に掲出いたしますのでぜひこの機会にご覧ください。
※詳しくはこちら
9.『ひつじのしつじくんと記念撮影』
ドコモブースに「ひつじのしつじくん」が登場します。ひつじのしつじくんと記念撮影ができるチャンスです。ご家族やお友達とぜひブース前にお越しください。(ひつじのしつじくんは試合開始前の時間帯に随時登場いたします)
10.『移動基地局車』が登場
全国に30台ある『移動基地局車』のうち1台がEゲート前広場に登場します。県内の花火大会・お祭り・大型コンサートなどのイベント開催時の通話・通信品質の維持・向上のために出動している車です。普段あまり目にすることない『働く車』をぜひこの機会にご覧ください。
○長さ599cm ○幅208cm ○高さ299cm ○重さ5,100kg ○アンテナ高さ13m
11.選手スペシャルトークショー開催
Eゲート階段上の「NTTドコモpresents.トークショーブース」にて、FMPortのパーソナリティーでおなじみの立石勇生さんをMCに迎えて、選手スペシャルトークショーを開催。
選手の生のトークをお楽しみください!
開催時間 17:30~18:00(予定)
※選手は当日の試合のメンバー外選手が参加予定です。
※荒天時は中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
12.スペシャル応援映像 『強くなる。 ardor discovery emotion 』 の放映
今年のサンクスデーテーマを映像化した「強くなる。 ardor discovery emotion 」を放映。
注目のドコモサンクスデースペシャル応援映像が今年も登場!!選手入場直前、応援映像でボルテージをさらに上げて、大きな声援を送って選手を迎えましょう!! 当日はスタジアムの大型映像装置にご注目ください。(18:45頃)
また、サポーターのご要望にお応えして、翌日8月25日(日)から今年の応援映像をケータイ配信いたします!
※閲覧方法はこちら
13.『勝利を願って、スタジアムをさらに盛り上げます!』
ドコモサンクスデー恒例の「スペシャル応援花火」を、今年もアルビカラー(オレンジ・ブルー)で打ち上げます!(18:50頃) スタジアム一体となって選手の勝利をみんなで後押ししましょう!
