【フォト日記】ホーム連戦へ
2013/8/20
オフ明け初日となった今日・8月20日(火)は9時半、15時半からのトレーニングとなりました。連戦に向けてのトレーニングのスタートです。雨の影響もあり、午前中のトレーニングは室内のみとなりました。トゥッココーチの笛の音、マシンの金属音がクラブハウスに響いていました。
午後のトレーニングは15時半から、予定通りピッチに出てのトレーニングとなりました。雨が降ったためか、非常に涼しさを感じる天候となった午後のトレーニング。選手の動きも軽快でした。
トレーニングの中にはタッチ数を制限して行われるメニューがあります。そうした指示が出た時に、臨機応変にプレーしていかなくてはなりません。フリータッチとダイレクトでは動き出しのタイミングは変わってくるでしょう。それは守るときにも言えることです。
こうしたメニューで一際安定したプレーを見せるのが内田選手。パスの出し手、受け手としてもこれ以上ないタイミングで的確なプレーを選択していきます。さらには味方へも指示を出してゲームを作っていきます。経験値が高いからこそ、一つ一つのプレーに意味が込められています。
今週末からはホームでの2連戦となります。土曜、水曜の試合をホームで戦えることは、フィジカル面でも大きなアドバンテージとなります。移動時間もなく、選手にとってもリラックスできる時間が増えることはプラスの要素が多いでしょう。
ホームでの勝利は、チームを勢いづかせるだけの言葉では説明できない力があります。勝利の喜びをより多くの人達と分かち合える瞬間は、選手にとって何にも代えがたい力になります。どの選手もプレッシャー、そして楽しみな気持ちをモチベーションに代えてトレーニングに打ち込みます。
明日は9時半からのトレーニングとなります。ホームでの勝ち点3を目指し、一丸となって取り組んでいきます。