【フォト日記】差を埋める
2013/8/21
週末の川崎フロンターレ戦に向け、チームはしっかりとトレーニングを積んでいます。今日・8月21日(水)は9時半からのトレーニングとなりました。昨日と比べると暑さを感じる中、選手も汗でびっしょりと濡れ、トレーニングウェアも濃い青色に変わっていました。
鹿島戦はメンバーに入らなかった大井選手ですが、今週は立ち上げからトレーニングに参加しています。トレーニングに入るとすぐに大きな声を出し、チームメイトに指示を出していました。プレーの方も力強くチェックに行くシーンも見られ、アグレッシブなプレーとなっています。すぐにらしさを出して、存在感を放っていました。
トレーニングの方はおよそ1時間半。選手達は給水をこまめに取りながらも、ほとんど止まることなくトレーニングに取り組みます。負荷もかかりましたが、歯を食いしばり、一つ一つのプレーの質を高く保っていました。
次節の対戦相手はリーグ7位につける川崎フロンターレ。前回の対戦ではアウェイ・等々力陸上競技場で1-2という結果になっています。鈴木武蔵選手のJリーグ初ゴールもありましたが、1点差での惜敗となりました。
川崎といえばなんといってもその強力な攻撃陣が目を引きます。FWの大久保選手は前節でも2ゴールを決め、得点ランキング首位となっています。リーグトップの攻撃をどう抑え込むか。守備陣も連携を確認していかなければなりません。
ただ、失点の方は少ないとは言えません。新潟としては相手のウィークポイントを突くことで勝機を見出したいところ。柳下監督の下、明日の非公開でのトレーニングでしっかりと対策が共有されることでしょう。7位、川崎との勝ち点差は5です。ホームでの勝利で上位との差を埋めましょう。
明日は非公開でのトレーニングとなります。しっかりとチーム内での意識を共有させ、準備をしていきます。