【フォト日記】声援を力に
2013/8/26
本日・8月26日(月)は9時半からのトレーニングとなりました。連戦のため短い時間となりましたが、集中した表情で取り組んでいました。日が差しても涼しさを感じるこの頃。これにより選手の運動量もさらに増していきそうです。
前節・川崎戦では激しいプレスをかけ続け、選手にとっても非常にタフなゲームになったことでしょう。しかし、次節でもやることは同じです。連戦だからと言って、戦い方を変えるようなことはこれまでもありませんでしたし、これまで積み重ねてきたものを発揮することがなによりも重要です。
次の対戦相手であるジュビロ磐田は現在、17位となっており、ここまで苦しいシーズンとなっています。内容としてはチャンスも作れているようですが、ゴールが遠く、思うように勝ち点を重ねられていません。
こうしたチームを相手にしっかりと勝ち点を獲れるかが、さらに順位を上げられるかの分かれ目となりそうです。現在、新潟はホーム3連勝中。この勢いをしっかりと活かして、勝ち点3を目指します。
今シーズン、途中からの出場で決定的な仕事をしてくれている岡本選手。ビッグスワンの雰囲気について「移籍した最初の年だったので、初めは違和感があった。でも、今は途中で入るときも大きな声援が聞こえて、本当に力になっている」と話していました。ゴールや勝利の歓喜は岡本選手にとっての原動力となっているようです。
この連戦の中、サポーターの声援は選手にとって大きな力になっています。最後までアグレッシブに戦い続けた川崎戦も、それなしでは90分間走り切ることは難しかったことでしょう。スタジアムが一体となって掴み取った勝ち点3となりました。選手は声援に勝利で応えるため、次節も最後まで戦うことでしょう。
明日は非公開でのトレーニングとなります。試合に向けて、しっかりとイメージを高めていきます。