届けようSMILE!「復興支援SMILE(スマイル)シート」販売のお知らせ
2013/9/6
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。アルビレックス新潟では10月5日(土)鳥栖戦、10月27日(日)湘南戦を対象に企画チケット「復興支援SMILE(スマイル)シート」を販売いたします。この「復興支援SMILE(スマイル)シート」は収益の一部で、東日本大震災にて被災された岩手県の子どもたちを、ホームゲームへご招待する企画チケットです。
アルビレックス新潟では東日本大震災直後より義援金募金活動や、生活物資(医療品、飲料品、衣料品など)の支援、県内にいらっしゃる避難者や福島県の子どもたちの観戦招待活動などを行ってまいりました。そして昨年から、「がんばろう東北SMILE PROJECT」を立ち上げ、被災地でサッカー選手を夢見る子どもたちに、アルビレックス新潟のホームゲーム観戦を通して元気や勇気、そして笑顔をお届けできるよう「復興支援SMILEシート」を販売しております。
「復興支援SMILEシート」の収益の一部は、岩手県の子どもたちをスタジアムへ招待する際のバス送迎代金に充当いたします。また、本シートをご購入いただいた方には「チャリティーブレス」をチケット1枚につき1個をプレゼントいたします。
アルビレックス新潟ではホームゲームにおきまして、継続して販売を実施して参ります。サポーターの皆様とアルビレックス新潟が一体となって、被災地の子どもたちを招待するこの企画に、一人でも多くの方にご参加いただき、スタジアムで感動を分かち合えるようご理解とご協力をお願い申し上げます。

■復興支援SMILEシート概要
【対象試合】
J1リーグ第28節10月5日(土)鳥栖戦 15:30キックオフ
J1リーグ第30節10月27日(日)湘南戦 13:00キックオフ
【販売期間】
9月7日(土)10:00~各試合前日まで
【価格(税込)】
●メイン指定1層目【大人】4,500円 【小中高】1,500円
●バック指定1層目【大人】4,000円 【小中高】1,500円
●メイン指定2層目【大人】3,500円 【小中高】1,500円
●バック指定2層目【大人】3,500円 【小中高】1,500円
●Nスタンド自由席【大人】2,500円 【小中高】1,500円
●Eスタンド自由席【大人】2,500円 【小中高】1,500円
●Sスタンド自由席【大人】2,500円 【小中高】1,500円

【販売場所・購入方法】
全国のローソンに設置の「ロッピー」にてLコードと券種を入力しチケットをご購入ください。
1席につき「観戦チケット」と「チャリティーブレス引換券」がセットで発券されます。
●専用Lコード
10月5日(土) 鳥栖戦 「35859」
10月27日(日) 湘南戦 「35862」
【チャリティーブレス引換方法】
各当該試合の試合会場「総合案内所」「各スタンド案内所」に「チャリティーブレス引換券」をお持ちください。
引換券1枚とチャリティーブレス1個をお引き換えいたします。

【ご招待内容】
■招待対象者
岩手県沿岸部で活動するサッカーチームの子どもたち
■内容
・指定席観戦チケット
・岩手県内からバスでの送迎
・アルビグッズのお土産など
なお、今回の招待活動につきましては、昨年に引き続き元アルビレックス新潟選手、アルビレックス新潟レディース監督として活躍された鳴尾直軌氏(現グルージャ盛岡監督)と連携して活動して参ります。
※既にシーズンパスをお持ちで本企画にご賛同いただける方はグッズ売店で販売いたします「チャリティーブレス」(1個税込630円)の収益金の一部も本企画に加えさせていただきますので、ぜひご購入ください。
※本企画は収益の規模に応じてご招待させていただく人数が変わりますが、今後も継続的に販売を実施予定です。
※毎試合各案内所設置の「義援金募金」は今回の企画とは分けさせていただきます。
【活動報告】
アルビレックス新潟オフィシャルホームページで報告をさせていただきます。
「がんばろう東北SMILE PROJECT」
今年の活動はこちら
今年も毎試合、ホームゲームでの義援金募金活動を行って参ります。7月13日FC東京戦にて岩手県釜石市釜石ロビンFCと、岩手県宮古市千徳FCを招いての交流を行い、スポーツを通じて笑顔(SMILE)になっていただけるように支援活動を行っております。
アルビレックス新潟は一人でも多く方々の笑顔(SMILE)のためにこれからも東日本大震災の復興支援活動を行って参ります。
■お問い合わせ先
〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町2-1-10
株式会社アルビレックス新潟 営業部 マーケティンググループ
TEL:025-282-0011(月~金10:00~18:00) FAX:025-282-0013
E-mail:ticket@albirex.co.jp
アルビレックス新潟では東日本大震災直後より義援金募金活動や、生活物資(医療品、飲料品、衣料品など)の支援、県内にいらっしゃる避難者や福島県の子どもたちの観戦招待活動などを行ってまいりました。そして昨年から、「がんばろう東北SMILE PROJECT」を立ち上げ、被災地でサッカー選手を夢見る子どもたちに、アルビレックス新潟のホームゲーム観戦を通して元気や勇気、そして笑顔をお届けできるよう「復興支援SMILEシート」を販売しております。
「復興支援SMILEシート」の収益の一部は、岩手県の子どもたちをスタジアムへ招待する際のバス送迎代金に充当いたします。また、本シートをご購入いただいた方には「チャリティーブレス」をチケット1枚につき1個をプレゼントいたします。
アルビレックス新潟ではホームゲームにおきまして、継続して販売を実施して参ります。サポーターの皆様とアルビレックス新潟が一体となって、被災地の子どもたちを招待するこの企画に、一人でも多くの方にご参加いただき、スタジアムで感動を分かち合えるようご理解とご協力をお願い申し上げます。
■復興支援SMILEシート概要
【対象試合】
J1リーグ第28節10月5日(土)鳥栖戦 15:30キックオフ
J1リーグ第30節10月27日(日)湘南戦 13:00キックオフ
【販売期間】
9月7日(土)10:00~各試合前日まで
【価格(税込)】
●メイン指定1層目【大人】4,500円 【小中高】1,500円
●バック指定1層目【大人】4,000円 【小中高】1,500円
●メイン指定2層目【大人】3,500円 【小中高】1,500円
●バック指定2層目【大人】3,500円 【小中高】1,500円
●Nスタンド自由席【大人】2,500円 【小中高】1,500円
●Eスタンド自由席【大人】2,500円 【小中高】1,500円
●Sスタンド自由席【大人】2,500円 【小中高】1,500円

![]() | |||
▲メインスタンド一層目 | ▲バックスタンド一層目 | ▲Nスタンド自由席 |
【販売場所・購入方法】
全国のローソンに設置の「ロッピー」にてLコードと券種を入力しチケットをご購入ください。
1席につき「観戦チケット」と「チャリティーブレス引換券」がセットで発券されます。
●専用Lコード
10月5日(土) 鳥栖戦 「35859」
10月27日(日) 湘南戦 「35862」
【チャリティーブレス引換方法】
各当該試合の試合会場「総合案内所」「各スタンド案内所」に「チャリティーブレス引換券」をお持ちください。
引換券1枚とチャリティーブレス1個をお引き換えいたします。

【ご招待内容】
■招待対象者
岩手県沿岸部で活動するサッカーチームの子どもたち
■内容
・指定席観戦チケット
・岩手県内からバスでの送迎
・アルビグッズのお土産など
なお、今回の招待活動につきましては、昨年に引き続き元アルビレックス新潟選手、アルビレックス新潟レディース監督として活躍された鳴尾直軌氏(現グルージャ盛岡監督)と連携して活動して参ります。
※既にシーズンパスをお持ちで本企画にご賛同いただける方はグッズ売店で販売いたします「チャリティーブレス」(1個税込630円)の収益金の一部も本企画に加えさせていただきますので、ぜひご購入ください。
※本企画は収益の規模に応じてご招待させていただく人数が変わりますが、今後も継続的に販売を実施予定です。
※毎試合各案内所設置の「義援金募金」は今回の企画とは分けさせていただきます。
【活動報告】
アルビレックス新潟オフィシャルホームページで報告をさせていただきます。
「がんばろう東北SMILE PROJECT」
今年の活動はこちら
今年も毎試合、ホームゲームでの義援金募金活動を行って参ります。7月13日FC東京戦にて岩手県釜石市釜石ロビンFCと、岩手県宮古市千徳FCを招いての交流を行い、スポーツを通じて笑顔(SMILE)になっていただけるように支援活動を行っております。
アルビレックス新潟は一人でも多く方々の笑顔(SMILE)のためにこれからも東日本大震災の復興支援活動を行って参ります。
■お問い合わせ先
〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町2-1-10
株式会社アルビレックス新潟 営業部 マーケティンググループ
TEL:025-282-0011(月~金10:00~18:00) FAX:025-282-0013
E-mail:ticket@albirex.co.jp