【フォト日記】熱い一日に

2013/9/13
photo
いよいよ大宮アルディージャ戦、そして、レディースの日テレ・ベレーザ戦のダブルヘッダー前日となりました。今日・9月13日(金)、トップチームは9時半からのトレーニング、レディースはいつもよりも少し時間を早め、15時半からのトレーニングで前日の調整を行いました。

photo
今週は蒸し暑さを感じる天候となりましたが、その中でも選手はいつも通り集中してトレーニングに取り組んでいました。先週の天皇杯では出場のなかった選手もいて、コンディションの調整もある程度はできたことでしょう。トレーニングはツータッチゲームなど、リラックスした雰囲気で進められました。

photo
柳下監督は「自分たちからアクションを起こし、リズムをつかみたい」と明日の試合に向けてコメント。これまで継続してきたことをピッチで発揮できれば、新潟のリズムは必ず作れます。そのためにも立ち上がりから集中してゲームに入っていくことが必要になります。

photo
「ホームでの連勝は決してチームだけの力ではない」と話すのは大井選手。ホーム4連勝とビッグスワンで強さを見せている新潟ですが、その背景には間違いなくサポーターの大きな声援があります。「こうした記録をどんどん伸ばせていけたらいい。5連勝はぜひ達成したい」と意気込みを話していました。ここ最近のホームゲームでは「スタジアムの一体感をすごく感じている」そうで、明日の試合も楽しみにしているようでした。

photo
一方、レディースは15時半から、Fピッチでのトレーニングとなりました。こちらもミニゲームなど、軽めのメニューで最終調整。選手には笑顔も見られ、気負いは感じられません。いい調整ができたようです。

photo
9月11日に発表されたなでしこジャパンのメンバーには、初選出の中村楓選手をはじめ、新潟からは4人が選ばれています。これからは今まで以上にプレーにも注目が集まることでしょう、選出された選手はこれからも継続的に選ばれるように、日々の試合からアピールしていかなくてはなりません。また、努力次第ではどの選手にもチャンスがあります。チームのため、そして個人のためにも素晴らしいプレーを見せてほしいと思います。

photo
なでしこオールスターでのMVPが記憶に新しい大石選手ですが、チーム内でも得点を狙う姿勢は変わりません。「常に押し込んだ状態で攻撃ができているわけではないので、人数が少ない時でもいかに得点を奪えるかが大事になる」と話します。そのために注意を払っているのがポジショニング。明日は常にゴールを狙えるようなポジション取りで、ゴールを狙います。

photo
明日は長く、熱い一日となりそうです。歓喜を重ねて、ビッグスワンを最高に盛り上げましょう!ぜひスタジアムにお越しください!


ユニフォームパートナー