【フォト日記】出場を狙って

2013/9/15
photo
昨日の大宮アルディージャ戦は1-0との勝利となりました。スタジアムには33,378人ものサポーターに駆けつけていただき、最高の雰囲気で試合を進めることができました。選手はその声援に応えるように素晴らしいパフォーマンスを見せ、完封勝利となりました。

photo
本日・9月15日(日)、試合のメンバーはリカバリーに取り組み、軽めのメニューで調整し、体のケアに努めます。来週からはアウェイでの連戦となるので、疲労の蓄積にも気を付けなければなりません。まだまだ厳しい戦いは続くので、入念に準備をしていきます。

photo
他のメンバーは14時から、サウルコス福井とのトレーニングゲームを行いました。昨日の試合に途中出場した、田中達也選手、ホージェル ガウーショ選手、鈴木武蔵選手もプレー。疲れを感じさせず、精力的な動きを見せていました。

photo
今日の全2得点を記録したのは武蔵選手でした。相手のDFラインは高く保たれており、そこを崩すために何度も裏へ抜けだします。ボールを受けては積極的に縦にドリブル。相手DFを後退させます。今日の試合では、持ち味であるスピードを十分に発揮することができました。

photo
また、田中達也選手も武蔵選手の1点目をアシストするなど、好調を維持できているようです。裏に抜けだしてボールを受け、さらに逆サイドを走る武蔵選手に冷静にラストパス。落ち着いたプレーぶりはさすがです。何度も動き直し、ボールを持ってはほとんどノーミスでプレーし、攻撃の起点となっていました。

photo
「チームでやろうとしていることを理解できているか」(柳下監督)が試合出場への鍵を握ります。対戦相手は変わっても、チームとして目指すサッカーは変わりません。ピッチに立ってからではやり直す時間はありません。途中交代となれば、なおさら即座にゲームにフィットしなければならないでしょう。トレーニングゲームではチームの要求にいかに応えられるかも注目されています。そうした能力も日々、磨いていかなくてはなりません。

photo
明日、チームはオフを挟み、9月17日(火)から再びトレーニングを立ちあげます。次のアウェイでの対戦相手はリーグ3位、そして昨年の王者・サンフレッチェ広島です。また一週間、しっかりと準備をして勝利を目指します。


ユニフォームパートナー