【フォト日記】いいスタート

2013/9/24
photo
本日・9月24日(火)は9時半、15時からのトレーニングとなりました。早朝と日中では気温の差が大きく、午前中のトレーニングを行っている間にも見る見るうちに気温が上がっていきました。

photo
午前中はフィジカルトレーニングがメインとなりましたが、時間としてはおよそ1時間で終了となり、これまでと比べると負荷は若干、抑えられているように感じられます。ここまで激しいトレーニングと試合を重ねてきた選手達。蓄積された疲労ともうまく付き合いながら残りを戦っていかなくてはなりません。

photo
これまでは筋力トレーニングなどを行ってから、ピッチでのトレーニングとなることが多かったのですが、この日は初めからピッチに出てのトレーニングとなっていました。

photo
ピッチにはいつものようにトゥッコフィジカルコーチ、渡邉通訳の声が響き渡ります。「切り替えろ!」「すぐに戻れ!」二人の声が響くと、週の始まりを感じさせます。緊張感が高まり、選手の集中力も自然と上がっていきます。

photo
午後は15時から、ピッチでのボールを使ったトレーニングとなりました。選手は午前中に続き、素晴らしい集中力を見せてくれました。狭いコートの中でのメニューでしたが、一人一人が休むことなく動くことでパスコースを作り続けます。ワンタッチ、ツータッチとリズムよくボールがつながれ、スムーズな崩しが数多く見られました。

photo
出場機会の少なくなっている選手達も、先週のトレーニングゲームから良いコンディションをキープしていました。チーム全体としてのトレーニングの質が一段階上がったかのような印象を受けます。選手同士の意思疎通がさらに高まった証でしょう。さらに高いレベルを目指していきます。

photo
オフ明けはいいスタートが切れたのではないでしょうか。引き続き集中してトレーニングに取り組んでいきます。明日の午後トレーニングは一部メンバーのみとなります。


ユニフォームパートナー