【フォト日記】勝利へ向けて

2013/10/3
photo
本日・10月3日(木)、トップチームは非公開でのトレーニングとなりました。紅白戦を中心に進められ、しっかりと準備をすることができたようです。週末の試合にも期待していいでしょう。明日の9時半からの前日練習で最終的な調整を行います。

photo
そして、夕方の18時からはレディースチームがトレーニングを行っていました、こちらは人工芝ピッチでのトレーニングとなっています。レディースは10月6日(日)に新潟市陸上競技場で、なでしこリーグ第13節をベガルタ仙台レディースと戦います。

photo
前節は自分たちよりも下位のFC吉備国際大学Charmeに痛い敗戦を喫してしまいました。ボールを保持する時間は長くなっていたものの、相手に少ないチャンスをものにされてしまいました。スコアは1-3。チームとしては悔いの残る試合です。

photo
アルビレックス新潟レディースの順位は7位。リーグ10位はチャレンジリーグへ自動降格、9位は入れ替え戦を戦わなければなりません。9位との勝ち点差はわずか2となっており、チームとしては厳しい状況です。一戦一戦の重みがさらに増していきます。

photo
トレーニングには期限付き移籍加入となったティファニー マッカーティー選手の姿もありました。以前からチームに合流していたこともあり、チームメイトとのコミュニケーションもしっかり取ることができています。言葉の壁はありますが、レディースの選手達からも積極的に話しかける姿が見られ、チームへはすでに十分溶け込んでいます。仙台戦に向けては「自分にとっては久しぶりの試合。とてもワクワクしている」と話してくれました。

photo
能仲監督は「前回の対戦では理想のイメージと近い戦いができました。あとは得点をとれるかどうか」と仙台戦について話していました。過去の対戦からある程度の手ごたえを得ることができていたようです。さらにチームを向上させて勝ち点3を狙います。

photo
トップチーム同様、こちらも負けられない戦いが続きます。やはりホームでの試合はなんとしても勝利したいところ。選手達もモチベーションを高くトレーニングに臨んでいました。レディースチームにも温かいご声援をよろしくお願いします!


ユニフォームパートナー