【フォト日記】次への切符を

2013/10/9
photo
チームは2日間のオフを過ごしたのち、本日・10月9日(水)からトレーニングが再開しました。台風の影響か、非常に気温も高くなっていたため、選手も半そでのトレーニングウェアに戻っていました。

photo
オフ明けはいつものようにフィジカルトレーニングとなります。ただ、二日間のオフがあったためか、負荷の高いサーキットトレーニングとなっていました。月に一度ほど行われるこのメニューですが、シーズン終盤に向けてしっかりとフィジカルの貯金もしていかなければなりません。

photo
フィジカルトレーニングに加えて今日の暑さ。選手の表情もさすがに曇っていきます。一つ一つのメニューに取り組む時間は10秒ほどですが、選手にとっては非常に長く感じたことでしょう。

photo
こうしたフィジカルはシーズンを戦い抜く上でも非常に大事な要素です。シーズン前のキャンプ、秋田キャンプで厳しいトレーニングに取り組んできたからと言って決して十分ではなく、試合が続く中でも継続して行わなくてはならないそうです。

photo
GKもオフ明けは負荷の高いメニューに取り組みます。ジャンプ、ステップを繰り返し、一つのシュートを止めたらすぐに起き上がり、次のシュートに飛びついていました。厳しいトレーニングに取り組みながらも、3人で声を掛け合い、質を高めていました。

photo
次戦は天皇杯ということで、ボールも本番で使用されるものが用意されていました。リーグ戦とは違い、トーナメント方式のこの大会。一戦一戦が負けられない試合となることは変わりませんが、戦い方を変えてくるチームもあるかもしれません。万全の準備が必要となります。

photo
大分戦は10月13日(日)の13時、ビッグスワンでキックオフとなります。ホームの利を活かし、4回戦への切符を勝ち取ります。当日も皆さんのご声援をよろしくお願いします。


ユニフォームパートナー